竹むら
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いいかんじ - 竹むらのクチコミ
じじーさん 男性/50代
- 家族
初めてきても懐かしいかんじ。オーソドックスな甘味やさんです。どれも(連れのも味見)おいしかったです。
- 行った時期:2013年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
じじーさんの他のクチコミ
-
美人の湯 寒河江温泉 ホテルシンフォニー本館
山形県寒河江
スタッフの方に大変親切にしていただき、ありがとうございました。熱めの温泉でしたが、湯上りの...
-
月山の宿 かしわや
山形県月山・朝日
月山に行くために利用させていただき、とても親切にしていただきました。食事の質もとてもよく、...
-
キャンディタフト
長野県軽井沢
3度目の利用をさせていただきました!相変わらずのホスピタリティ、地産地消にこだわった食事の...
-
浪花堂餅店
香川県琴平町(仲多度郡)/その他軽食・グルメ
今回もあの大きくやわらかくおいしいお餅にやられちゃいました。沢山お土産買って重かったけど、...
竹むらの新着クチコミ
-
おしるこ
東京都の千代田区の神田須田町にあります、和菓子屋さんの竹むらさんでは、おしるこが、あんこがおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2019年3月3日
-
竹むら
昔ながらのホッとする空間が、癒されます。
居心地がいいので、ついつい長居してしまうので要注意です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月28日
kさん
-
竹むら
レトロな雰囲気でとても落ち着きがあり、ゆっくりと休憩することができました。
ほど良い甘さに元気が出ます。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年3月10日
kさん
-
粟ぜんざいが好き
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
秋葉原で働く友達との待ち合わせ前に、少し早めに来てここで何か食べて行くのが私の楽しみ。たまに、ここで待ち合わせすることもあります。
昭和の雰囲気を感じられる店内で食べる粟ぜんざい。プチプチもっちりした粟餅に、少し甘めの滑らかなあんこ。ここのあんこの味が好きです。
揚げ饅頭は持ち帰りも出来ますが、やはり揚げたてをお店で食べるのが一番です。くず餅もおすすめ。
最初に訪れた時聞いたところ、店内写真はご遠慮くださいということでしたが、料理は撮ってもよいということで撮影させていただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月8日
-
竹むら
昔から受け継がれている伝統の味を守り続けている歴史ある和菓子のお店です。
揚げ饅頭の甘さは疲れている時に良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年1月22日
kさん