遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大極殿 六角店・甘味処 栖園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全36件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 本店

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    3月に桜の琥珀流しがいただける本店の栖園へ行きました。
    お昼前、先客は2組でした。
    店内は上品で落ち着いた雰囲気で、ほっとできました。
    今度は六角店にも行きたいです。
    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月13日

    みひろさん

    大阪ツウ みひろさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大納言のあんいっぱいの花背

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    大納言の粒あんを自慢のカステラで包みこんだ『花背』は、ずっしり重たい食べ応えのある和菓子です。あっさりしていてくどくないあんが好きです。
    • 行った時期:2020年10月30日
    • 投稿日:2020年11月8日
    おりょうまこさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真1

    おりょうまこさん

    神社ツウ おりょうまこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 老舗の和菓子屋

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    和あゆやカステラがおいしい老舗和菓子屋さん。四条にも店舗があります。今回は喫茶室で琥珀流しいただきました。シロップの味は季節でいろいろ変わるそう。
    • 行った時期:2019年7月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月22日
    moomiさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真1

    moomiさん

    グルメツウ moomiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 季節で変る雅

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    今回で2回目です
    季節で変わる翡翠ながしとぜんざいセットを頂きました
    5月はお抹茶、のれんは菖蒲と京都らしい季節を味わえます
    お庭もとても綺麗です
    • 行った時期:2019年5月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月14日
    ゆき姉さんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真1

    ゆき姉さん

    ゆき姉さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 琥珀流し

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    月ごとに変わる琥珀流しのメニュー。4月は桜、5月は、抹茶。6月は梅酒・・・というように訪れるたびに楽しみです。食べる前に余りの美しさに写真を撮らずにおられません。お店の中庭の雰囲気も大変風情があります。6月からは、かき氷もあり、梅酒しぐれはとてもお勧めです。カステラも有名なお店です。ぜんざいややきもち、わらびもちもおいしいです。
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年6月4日

    さきちゃんさん

    さきちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 琥珀流し制覇

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0

    月替わりの琥珀流しを制覇するべく通いました
    始めた頃は、3月下旬から12月まででしたが
    いつも間にか1〜3月もメニューに加わり
    約7年がかりになってしまいました(笑)
    琥珀流しの他に、かき氷も美味しいですし
    干菓子もカステラもお土産にもたいそう喜ばれる味です。
    京都へ行ったら、店休日で無ければ必ず寄ります。
    • 行った時期:2018年9月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月31日
    ねもさんさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真1
    • ねもさんさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真2

    ねもさんさん

    お宿ツウ ねもさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 有名な和菓子のお店

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    京都の有名な和菓子店。カステラを使ったお菓子が有名ですが、店名にもなっている「大極殿」は、素朴な味わいでおすすめです。
    • 行った時期:2018年12月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月24日
    ゆきなさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真1

    ゆきなさん

    兵庫ツウ ゆきなさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 琥珀流し

    5.0
    • 一人

    お気に入りの店なので何度も訪れています。月ごとに味が変わる琥珀流しがオススメです。お腹にたまらずさらっと完食できます。
    中庭を眺められる小さな店舗で、席数も少ないのですがいつもすぐ座れます。
    琥珀流しを楽しんだあとは、店舗で和菓子を買って帰ります。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月15日

    JUNさん

    東京ツウ JUNさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よい

    5.0
    • 友達同士

    雰囲気がとってもいいお店です。
    大極殿さんの、あゆの和菓子がおすすめです。とってもかわいかったです。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年8月8日

    レモンスカッシュさん

    グルメツウ レモンスカッシュさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気が最高です

    5.0
    • 一人

    落ち着いたクラシカルな店内は何時間でも居られそうな雰囲気でした。「琥珀流し」など、メニューのネーミングも素晴らしいです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年7月17日

    あゆむくんさん

    グルメツウ あゆむくんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大極殿 六角店・甘味処 栖園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.