粥餐庁・新宿京王モール店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
粥餐庁・新宿京王モール店
所在地を確認する

蒸し鶏と茗荷のおかゆ

10種の野菜のベジかゆ

テイクアウト可能!

【粥餐庁 京王モール店】『蒸し鶏ときのこのスーラー麺』700円
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
粥餐庁・新宿京王モール店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1 南口地下街1号 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
粥餐庁・新宿京王モール店のクチコミ
-
健康診断の後に・・・
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
健康診断の後にここで遅い朝食を食べるのを密かに楽しみにしています。
テイクアウトも可能なので、次の日の朝食などにもお薦め!
季節のメニューもあるので楽しみが膨らみます。
テーブルの下に荷物置き場があったり、おひとりさまの居心地も良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月20日
haruhi*さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お粥であっさり
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ランチで訪問。注文したのは10種の野菜のベジかゆと蒸し鶏と茗荷のお粥梅味仕立て。ベジかゆには蓮根、紅芯大根、さつまいも、ブロッコリー、ミニトマトなど野菜が盛り沢山。出汁には薄味ながら魚介の味を感じおいしかったです。蒸し鶏と茗荷のお粥のベースは鶏肉の出汁。これに梅の酸味、塩分もいいアクセントになり大葉、茗荷でさっぱり頂けました。当初、お粥だけでお腹一杯になるかなと思いましたがランチでは十分でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お粥と麺のお店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
京王線新宿駅から直結の京王モールの中のお店です。
店内は狭く、カウンター席がビッシリでゆっくり味わうお店ではありません。
ですが、サクッと済ませたい時には便利なお店です。
お粥がメインですが、『蒸し鶏ときのこのスーラー麺』はピリ辛でお気に入りです。
食後ゆっくりしたい時はコーヒーショップに行かなくちゃいけないのが面倒ですが、時々とっても食べたくなる一品です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月8日
めのうさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
粥餐庁・新宿京王モール店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 粥餐庁・新宿京王モール店(カユサンチンシンジュクケイオウモールテン) |
---|---|
所在地 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1 南口地下街1号
|
お問い合わせ | 0353391335 |
最近の編集者 |
|
粥餐庁・新宿京王モール店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 25%
- やや混雑 50%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%