彦九郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
彦九郎 - 彦九郎のクチコミ
東京ツウ kさん 女性/30代
- 友達同士
あんこがほど良い甘さで、お茶とよく合い美味しかったです。
お土産などに持っていくのもおすすめです。
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2017年3月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kさんの他のクチコミ
-
メゾンカイザー 神楽坂店
東京都新宿区/カフェ
フランスパンが美味しかったです。 朝食用に購入して、自宅のトースターで焼くと香ばしい味にな...
-
謝朋殿 粥餐庁 京王モール店
東京都新宿区/その他中華料理
外でお粥を食べることはなかなかないですが、こちらのお店では家庭では食べられないようなお粥が...
-
新宿 ガンジー
東京都新宿区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
元々はこじんまりとランチだけお店をやっていたのですが、口コミで評判となり夜も営業するように...
-
温野菜 阿佐ヶ谷店
東京都杉並区/居酒屋
JR阿佐ヶ谷駅から歩いて行けるので、とても便利です。 気軽にお肉をたらふく食べられるので気に...
彦九郎の新着クチコミ
-
甘くないあんこのトラ焼き
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
いわゆるどら焼きの生地がほんのり甘く、あんこはほとんど甘くない、不思議で美味しいトラ焼きです。巻いてある紙を剥がすと生地にトラ模様が残り、どら焼きならぬ、「トラ焼き」だそうです。隣が有名なたい焼き屋さん、間口が狭い店舗なので他の店舗とお間違いなく。夏は、気分次第でかき氷、年がら定番の甘酒も美味しくいただけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月12日
-
妊婦さんや子どもも飲める甘酒あります
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
人形町の甘酒横丁にある和菓子屋さんです。人形町を散策中に「冷やし甘酒」をここで飲みました。こちらの「冷やし甘酒」はアルコールが入っていないので妊婦さんでも子どもでも飲めるのが嬉しいところです。子どもも美味しかったようでごくごく飲んでいました。お店の前に椅子が用意されているので、そこで座って飲めたのも良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月16日
-
とらやき
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
あんこが甘くなくて、紙をはがすと「とら模様」になる”かわ”部分がほんのり甘くおいしい。近くに似た店舗があって買ったことがあるが、似た店の方は、あんこがだだ甘くて食べられなかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月17日