やすらぎ処 湯けむり食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やすらぎ処 湯けむり食堂
所在地を確認する
-
評価分布
やすらぎ処 湯けむり食堂について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒327-0001 栃木県佐野市小中町215 佐野やすらぎの湯内 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
やすらぎ処 湯けむり食堂のクチコミ
-
安価で量味共にもんくなし。間違いなくリピートでしょうね
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
佐野ラーメンといもフライのセットとジャンボ餃子を食券にて購入。佐野ラーメンの麺は沖縄ソバのちじれさせたイメージの麺。チャーシューは厚さも味ももんくなし。スープも美味しいオイルのうかんださっぱり味。ジャンボ餃子は熱々鉄皿での提供で具材は野菜たっぷり系。オイリーですがオイルが邪魔じゃない。むしろさっぱり食べれる感じです。いもフライも甘系ソースで美味しかったです。いも入り焼きそばまでテイクアウトし帰路にほんと美味しかった。ごちそうさまでした。ちなみにセットのいもフライは2本でご飯と奴とうふも付いて¥900でしたよ!マジ最高でした。つぎですがひもかわうどんが気になっていますので間違いなくリピートですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月15日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
佐野やすらぎの湯に行きました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
佐野アウトレットから車なら近いです。夜12時まで営業しています。お風呂の料金も安いと思いますが、千円位で食事とのセット価格があり更にお得となります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 3
やすらぎ処 湯けむり食堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | やすらぎ処 湯けむり食堂(ヤスラギトコロ ユケムリショクドウ) |
---|---|
所在地 |
〒327-0001 栃木県佐野市小中町215 佐野やすらぎの湯内
|
お問い合わせ | 0283-24-2617 |
最近の編集者 |
|
やすらぎ処 湯けむり食堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%