こみたけ売店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
メロンパンがいいですね - こみたけ売店のクチコミ
自然ツウ リュウさん 男性/40代
- 友達同士
-
名物です
by リュウさん(2017年8月撮影)
いいね 1
富士山五合目の売店でメロンパンが売っていました
食べてみるととてもおいしかったです
他にもいろいろ売っていました
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月1日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
リュウさんの他のクチコミ
-
万座高原ホテル
群馬県万座・嬬恋・北軽井沢
昨年同様、万座高原ホテルにお世話になりました 昨年はりんどう館でしたが今年はこまくさ館にし...
-
天然温泉 関山の湯 スーパーホテル上越妙高駅西口
新潟県上越・妙高・鵜の浜
スーパーホテルは何回も利用しています 他のビジネスホテルとの一番の違いは温泉があることだと...
-
スーパーホテル阿南・市役所前 天然温泉 太龍の湯
徳島県阿南・日和佐
今回 2日間お世話になりました 観光 1日目 道の駅あわじ→ドラゴンクエストの像→洲本城→お...
-
スーパーホテル阿南・市役所前 天然温泉 太龍の湯
徳島県阿南・日和佐
7年ぶりに徳島県へ行きました 前回は1泊だったためかなり慌ただしくゆっくり観光できませんでし...
こみたけ売店の新着クチコミ
-
おいしい
売店に行ったら焼きたての富士山メロンパンがあったので食べました。焼きたてだったのでまわりはサクサクで普通においしいかったです。1個300円
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月2日
- 投稿日:2022年9月4日
ロトさん
-
小御岳神社入口。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
富士山5合目の小御岳神社入口にあたる売店で、せまいスペースを抜けると神社の参道になります。神社は思いのほか立派な建物です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月12日
-
富士山五合目
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
富士山五合目の売店です。こみたけ神社にお詣りしてから、こちらの売店に立ち寄りました。ソフトクリームなども売っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月23日
-
珍しいこけももソフト
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
富士山五合目にあるお店です。
お土産がたくさん販売されていて、外には珍しいソフトクリームが売っていました。
さっぱりなのにクリーミーでおいしかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月31日
-
五合目の全景です 左手が五合園レストハウス 右手がこみたけ売店
五合園レストハウスの右隣に、小御嶽神社の鳥居があります。
そのさらに右側に見られるのが、『こみたけ売店』です。
こちらにも様々なお土産が売られています。
他にも、今日の日付が入った看板が立っており、多くの人がシャッターを押していました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月17日
- 投稿日:2017年7月21日