ぶどうの丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぶどうの丘
所在地を確認する

買物に出かけて見かけました。 外観を少し撮りました。
-
評価分布
ぶどうの丘について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 新静岡セノバ 5F 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
ぶどうの丘のクチコミ
-
お刺身あります
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
ランチの時間に行きましたがマグロ、カツオのお刺身が出ていました。子供が喜んでたくさん食べていました。他のバイキングに比べてサラダ類が多い印象を受けました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
食べ放題に飲み放題
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
新静岡セノバの5階にある自然食ビュッフェレストランです。開放感のある店内は140席以上あり、オープンキッチンには、自然食の身体にやさしい料理が並んでいました。訪問した夏の時期は、沖縄フェアが開催されていて、沖縄産の素材を使った料理も出ていて、賑やかでした。また飲み放題のコースでしたので、生ビールも数杯戴きました。お摘まみに成りそうな刺身や惣菜類も豊富でした。食べ放題ビュッフェは2時間で、大人2200円でした。ちなみに60才以上は1500円で、70才以上は1000円ですので、年輩の方で食欲旺盛な方にはかなりお得だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか? 1
ぶどうの丘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ぶどうの丘(ブドウノオカ) |
---|---|
所在地 |
〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 新静岡セノバ 5F
|
お問い合わせ | 054-266-7445 |
最近の編集者 |
|
ぶどうの丘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%