遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 松浦海のふるさと館

ブリ丼、美味しかった・・・_道の駅 松浦海のふるさと館

ブリ丼、美味しかった・・・

I_道の駅 松浦海のふるさと館

I

D_道の駅 松浦海のふるさと館

D

C_道の駅 松浦海のふるさと館

C

B_道の駅 松浦海のふるさと館

B

蛙_道の駅 松浦海のふるさと館

J_道の駅 松浦海のふるさと館

J

@_道の駅 松浦海のふるさと館

@

ブリ丼大_道の駅 松浦海のふるさと館

ブリ丼大

大きな牡蠣なのに殻ぶ厚過ぎ_道の駅 松浦海のふるさと館

大きな牡蠣なのに殻ぶ厚過ぎ

  • ブリ丼、美味しかった・・・_道の駅 松浦海のふるさと館
  • I_道の駅 松浦海のふるさと館
  • D_道の駅 松浦海のふるさと館
  • C_道の駅 松浦海のふるさと館
  • B_道の駅 松浦海のふるさと館
  • 蛙_道の駅 松浦海のふるさと館
  • J_道の駅 松浦海のふるさと館
  • @_道の駅 松浦海のふるさと館
  • ブリ丼大_道の駅 松浦海のふるさと館
  • 大きな牡蠣なのに殻ぶ厚過ぎ_道の駅 松浦海のふるさと館
  • 評価分布

    満足
    34%
    やや満足
    52%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.3

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.2

    サービス

    3.6

    4.1

    価格

    4.0

    雰囲気

    3.6

道の駅 松浦海のふるさと館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒859-4507  長崎県松浦市志佐町庄野免226-30 地図
平均予算
  • ¥1,000〜¥1,999
  • 〜¥999
  • 〜¥999

道の駅 松浦海のふるさと館のクチコミ

  • とにかくお魚がおいしい!!

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    この道の駅はお魚が新鮮でおいしいです。
    アジフライやブリ丼は有名ですよね。
    私はその他に刺身やブリのあらを買って帰ります。
    刺身はとても新鮮なのでいくらでも食べられますよ。
    また、ブリのかまの部分は油がのっているので塩焼きに、
    その他のあらは煮つけにして食べています。
    とても油がのっているのでお店で出てくるぐらいおいしいですよ。
    その上、スーパーなどより、お安いのは助かります。
    また、私はいつも各地の道の駅に立ち寄ると必ずトイレをお借りします。
    なぜかって?
    お掃除が行き届いているかやお掃除の方の対応なども確認するためです。
    こちらはとてもお掃除が行き届いており、いつも気持ちよく利用させていただいています。
    お掃除の方にもいつも感謝の気持ちを込めて、トイレ使用後に「ありがとうございます」と声をかけるのですが、
    こちらの清掃されている方は「ありがとうございます。お気をつけて」と返されます。
    こちらの道の駅は店長さんをはじめ、従業員の方々も利用者の為にいつも一生懸命頑張っていらっしゃるので、
    このような対応ができるのだろうといつも感心しています。
    時々感じることですが、施設や販売品に力を入れても、道の駅の方の対応が悪ければ、
    二度と利用したくありません。
    その点、ここはいつも気持ちよく利用させていただいています。
    皆さんも一度おいしいお魚を食べに行かれたらいかがでしょうか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年2月2日

    オオタニ17さん

    オオタニ17さん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 働く人が 感じが良いしアジフライや魚が美味しい

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    朝早くから夕方遅くまでやってる道の駅です
    他の道の駅と比べるとダントツにスタッフの方の対応が良かったです。
    特に駅長さんは いつもニコニコされていてすばらしいです、
    スタッフさんもとてもやさしくて好感度抜群です
    その他女性スタッフもテキパキ働いていて気持ち良かったです。
    魚も新しく、アジフライも美味しかったです。
    その上買い物するとちゃんとレジ袋に入れてくれるのでとても助かります。
    又来たい道の駅です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年2月2日

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 福岡市内から2週続けて訪問

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    8月31日に玄海町花火大会を見に行く途中に立ち寄りました。お弁当コーナーに丁度並べられた「ブリ丼」なんと400円をGetし店舗前の広場の東屋で頂きました。海風に吹かれながらとっても新鮮でプリプリした「ブリ丼」に感動。2回目の訪問となった9月9日は佐世保の花火大会の帰りに握りこぶし大の「岩牡蠣」を買って帰ろうと寄りました。レジで支払いしてると「店内で食べていかれますか?」と問われ、この日もとっても暑かったのでエアコンが効いた食堂に持ち込みイートイン。お茶やテーブルの上の「ブリ丼専用の甘醤油」も追い掛けできます。「あ〜やっぱり美味しい」新鮮なブリが酢飯の上に盛られ専用のたれ醤油も「とっても旨い」。出発前にトイレに寄ったところ相方が「感じが良い、きれいなトイレだった」と報告あり(写メ添付します)。前回購入した「岩ガキ」は殻ばかりが分厚くて身が小さかったので、今回は同じ値段1,000円で少し小ぶりの4個入りを購入。フライパンで蒸し焼きにしましたが今回も殻付き牡蠣は小ぶりで残念。スーパーでお米が買えない昨今、新米をGetでき大満足の総合評価になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年9月10日

    ベンさんさん

    ベンさんさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

道の駅 松浦海のふるさと館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 松浦海のふるさと館(ミチノエキマツウラウミノフルサトカン)
所在地 〒859-4507 長崎県松浦市志佐町庄野免226-30
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0956-72-2278
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

道の駅 松浦海のふるさと館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 64%
  • 1〜2時間 23%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 9%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 32%
  • 普通 45%
  • やや混雑 23%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 14%
  • 40代 30%
  • 50代以上 44%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 17%
  • 2人 77%
  • 3〜5人 3%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.