ワインとつまみ ouchi おうち
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
声が響く - ワインとつまみ ouchi おうちのクチコミ
カメさん 男性/50代
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
スープカレーの味は上々。たまたま若者たちが飲み会をしていて、その声が響いていました。そういう店であることを承知していった方がいいです。
- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カメさんの他のクチコミ
-
はなやぎ
北海道札幌市中央区/居酒屋
安いため、ビールの泡にこだわったりしてはいけません。とにかく安いことに感謝しなければ。若者...
-
定山渓鶴雅リゾートスパ森の謌 森ビュッフェ
北海道札幌市南区/洋食全般
ランチバイキングで訪れました。大変良い評判を聞いていましたが、閑静な場所で美味しい料理をい...
-
函館競馬場
北海道函館市/その他レジャー・体験
泊まった部屋の方向によりますが、湯の川温泉のホテルからこの競馬場が一望できます。とてもきれ...
-
レストラン泉屋
北海道釧路市/洋食全般
じゅーじゅー音を立てて鉄皿に乗ってきます。そこで盛り上がる。でも、味は特別美味しいかという...
ワインとつまみ ouchi おうちの新着クチコミ
-
yosshyさんのクチコミ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
札幌のグルメを久々に楽しみに行った時、奥さん大好きなスープカレーのお店にも行きました。
ですが、これまでたくさん行った札幌のスープカレーの名店たちから比べると、かなり落ちてけっこう外れでした。
ぼくはベーコンと炙りカチョカバロのスープカレーをいただきましたが、メインの具がちっとも美味くない。
ベーコンは安っぽくて歯応えがないし、カチョカバロはビロビロと伸びるだけで固い食感な上に、カチョカバロ特有のコク深い味わいが皆無でしたし、スープ自体も、これまで行った札幌の名店のような深い旨味が全然なくて、とにかく残念の一言でした。
奥さんも食後の言葉が少なかったので、今一つだったようですね。
やっぱり、名の通った名店を選ぶべきでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月17日
他1枚の写真をみる
-
スープカレーがおいしい
すすきの駅の近くにあります。
落ちついた雰囲気のお店でした。
スープカレーが野菜もたくさんはいっていてとても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年4月7日
-
おいしい
雰囲気が落ち着いた感じでとても良かったです。
スープカレーはお肉がとても柔らかく、スパイシーでおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2019年2月2日
-
スイーツも美味しい
おしゃれで女子が喜びそうな感じのお店でした。スープカレーと食後にパンケーキを食べました。女子会でまた利用したいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年10月9日
ちまこさん
-
スープカレーがおいしかった☆
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
夜遅くまでやっていて、スイーツなども扱っているのでよい。スープカレーはとてもおいしく、店内のおしゃれな雰囲気もよかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月3日
Hirotanさん