太陽のトマト麺 錦糸町本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新鮮 - 太陽のトマト麺 錦糸町本店のクチコミ
長野ツウ でるだふさん 女性/20代
- 家族
トマトラーメン、どうしても気になってしまい、初訪問しました。スープはほんとに真っ赤でトマトです。スープパスタ風かな?と思っていましたが、そうでもなく、たしかにラーメンなのです。ぜひ一度。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
でるだふさんの他のクチコミ
-
源泉とうふづくり体験(休止中)
石川県加賀市/体験観光
家族で伺いました。とうふづくり体験ということで、子供達もとても楽しめたようでほんとうに来れ...
-
絵付け体験・ろくろ体験(九谷焼窯跡展示館)
石川県加賀市/体験観光
絵付け体験がしたくて、家族で伺いました。子供達も楽しめたようで、本当に来れてよかったなと思...
-
山中湖平野温泉 「石割の湯」
山梨県山中湖村(南都留郡)/健康ランド・スーパー銭湯
木の温もりと、気持ちの良い風、お風呂に身も心も癒され日々の疲れがたっぷり取れたと感じられま...
-
吐山スズラン群落
奈良県奈良市/動物園・植物園
スズランが好きで、姉を連れて見てきました。 いつ見ても可愛らしいスズランがとても愛らしく感...
太陽のトマト麺 錦糸町本店の新着クチコミ
-
ス−プがしょっぱい麺は細すぎる
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
トマトス−プにチャ−シュにチ−ストッピングな
結構濃厚なス−プに麺が素麺みたいに細すぎて
びっくりしました。
ス−プと麺のバランスが全然合わないです。
こういうス−プにはチリ麺か
ある程度太さがある麺じゃないとだめだと思います。
あとス−プが濃いのはいいですが
しょっぱすぎて普段濃い味が好きな私にもしょっぱ過ぎて
美味しくありませんでした。
値段も高めなので2度はないですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月26日
-
胃に負担のかからないラーメン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
錦糸町駅から徒歩5分くらいに本店があります。店内に入ると何席か空いていました。
太陽のエッグラーメンを注文、美味しかったので、替玉も注文しました。
食べた後はまったく胃に負担がかかりませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月17日
-
滅多にないヘルシー麺!
ラーメンといえば、二郎系や家系などが人気で、カロリー、塩分が強烈で体に悪いイメージがありますが、太陽のトマト麺はそれと正反対の健康系ラーメン。
最後はリゾットにして食べると良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月8日
-
〆のラーリゾが美味い
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
実家側にある太陽のトマト麺。怪しくて行ったことがなかったけど、テレビで特集を見て妻と行きました。
ラーメンとパスタの融合!?とても美味しく食べれました。もっと早く行けばよかった…と思いながら食べて締めにリゾット風になるラーリゾを注文。美味しくお腹いっぱいになれました。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月4日
K-NAKAさん
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しいトマト系のラーメンを味わうことができます。程よい酸味でさっぱりといただけます。ラーメンとイタリアンの中間的な感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年10月1日