函館 開陽亭 南5条 2号店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レベル高い - 函館 開陽亭 南5条 2号店のクチコミ
グルメツウ JOEさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
札幌にある函館開陽亭は函館よりもレベル高いです。支店が幾つかありますが、どれもハズレはなくお薦めです。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
JOEさんの他のクチコミ
-
相鉄フレッサイン千葉柏
千葉県松戸・柏
保冷庫ではなく冷蔵庫であれば百点満点のホテルだと思いました!保冷剤を冷凍保管して頂きありが...
-
ホテルノービス調布
東京都調布・府中
駅近くで大変便利です。ただし風呂トイレ別が目玉の割にタオル掛ける場所と干す場所がまったく無...
-
湯の川プリンスホテル 渚亭
北海道函館・湯の川
函館市民ですが、年に一回近場の湯の川温泉に連泊で宿泊しています。絶好のロケーションで非日常...
-
相鉄フレッサイン日本橋茅場町
東京都東京・神田・日本橋
1月の3連休に宿泊しました。ホテル近郊は休みのお店が多かったですがコンビニが多くあって満足で...
函館 開陽亭 南5条 2号店の新着クチコミ
-
新鮮な魚介類
店員さんが元気で活気がありました。
とても混んでいましたがすぐに座席に案内してもらえました。
新鮮な魚介類がおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2019年4月10日
-
イカの姿づくりよりジンギスカンが美味しかった
イカの姿づくりを食べに行ったのですが、ジンギスカンを頼んだら、こっちの方が美味しかったです。本州では、ジンギスカンって、山型の鉄板?鍋?で、焼くものだと思っていましたが、普通のすき焼き鍋みたいな鍋に、野菜がひいてあって、その上に味付きジンギスカン。フタして蒸し焼きのようにして焼いて食べました。これがとても美味しかったです。北海道では普通の事なのかもしれませんが。。こうすれば、山型の鍋はいらないんだ。と知り、それ以来、自宅でもジンギスカンを堪能できるようになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月11日
-
海鮮居酒屋では有名店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
お刺身やカニ、イカ、エビ、北海道の海の幸を食べられる有名店です。何を食べてもおいしいですが、生魚だけでなくコロッケや塩辛等のオリジナル一品料理もおすすめです。価格は平均より若干高めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月29日
-
美味しいイカやカニの料理
イカやカニの料理がメインになっているお店です。飲み放題付きにすることができるので、いくらでも食べられてしまいそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月24日
-
おいしい!!
刺身も(^_-)-☆鍋も(^_-)-☆とにかくおいしかったです。おなか一杯たべましたがまだまだたべたかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月6日
- 投稿日:2017年10月26日