天文館 吾愛人 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おでんも美味しい - 天文館 吾愛人 本店のクチコミ
RYO0729さん 女性/30代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
郷土料理食べるならお勧めです。
観光の方にもよいと思います。
おでんも美味しいですよ。
味も鹿児島らしい気がします。
- 行った時期:2011年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
RYO0729さんの他のクチコミ
-
種子島宇宙センターロケットの丘展望所
鹿児島県南種子町(熊毛郡)/展望台・展望施設
種子島宇宙センターまわりの海がものすごく綺麗で本当に素晴らしい眺めです♪どうもセンターまわ...
-
吹上温泉
鹿児島県日置市/健康ランド・スーパー銭湯
吹上浜で遊んで砂だらけになって温泉に入って帰るのがとてもリフレッシュ出来てオススメ♪ お金...
-
蒲生の大クス(国特別天然記念物)
鹿児島県姶良市/動物園・植物園
本当に大きな木です!何故か幹の根本にドア?があるんですが。とにかく大きさに圧倒されます。ま...
-
かに道楽 道頓堀 本店
大阪府大阪市天王寺区/日本料理・懐石
ゆっくり出来る座席でかに料理堪能出来ます。 コースだと6000円くらいがおすすめかな。 単品足...
天文館 吾愛人 本店の新着クチコミ
-
郷土料理に満足
開店すぐに行きましたが、どんどんお客さんが入ってきてました。どの料理もおいしかったし、店員さんの接客もよくとても満足しました。また伺いたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月28日
-
良い店なのに残念です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
5月12日予約して4回目の訪問をしました。いままでは味も良く、価格も安く最高の店だと思い仲間を連れていきましたが、当日雨が降っており天井のエアコンの出口に結露がたまり机の上の食べに落ちて来た為伝えたところエアコンを切りましたとの事で食事を再開したところ再度落ちてきた為、伝えたところ、モップを持ってきて拭いたため、食事の上に結露がぼたぼたと落ちてきました。店員さんはなにも言わず戻っていきました、店長みたいな方はあやまってくれましたが、仲間は白けてしまい、帰ろうということになり私がレジを済まし、出口の方へ向かっていたところ、レジの女の子が店長らしき人に何かあったのですかと聞いたところ結露だってさ。笑っていた声が聞こえて来ました。良い店なのに残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月16日
-
鹿児島料理満喫
妻の初鹿児島、鹿児島料理のフルコースを予約しました。
私がイメージしたカツオ、さつま揚げ、鶏飯は出ませんでしたが、すべて美味しくいただきました。
ただ牛肉の陶板焼きが脂身だらけで一口かじっただけ、残念でした。
でも綺麗な店でスタッフの対応も素晴らしく、大満足でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月28日
-
天文館 吾愛人 本店
天文館 吾愛人 本店に行ってきました。とてもおいしいおでんを頂く事が出来ました。みなさんもどうぞ、食べに行ってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月19日
-
1人でも入りやすいです
土曜日で混み合う時間を避けて21時頃に行きました。
おひとり様を歓迎しているようで、ハーフメニューも豊富でした。
六白黒豚のひとりしゃぶしゃぶと芋焼酎水割りを注文、焼酎はすぐに来ましたがしゃぶしゃぶはなかなか来ません、私より10分遅くに来た隣のおひとり様にはしゃぶしゃぶが来てるのに。
店員さんを呼んで催促すると店側のミスでオーダーが入っていなかったとのこと。
すぐに来たのですか、女性店員は机上に鍋などガチャンとめんどくさそうに置く始末、教育がよくないです。
その他の方はみなさん丁寧な対応でした。
六白黒豚は甘味があり美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月16日