生ラム炭火焼 ジンギスカン らむの家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
煙がこもるの! - 生ラム炭火焼 ジンギスカン らむの家のクチコミ
赤羊さん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
タイトルどおり煙がこもるんだけど、うまいのです!!
肉も美味いけど、雰囲気もいい。
そして店員のおにーちゃんが愛想がいいこと!帰りの地下鉄の近道も教えてもらっちゃってとっても素敵!
観光に来ていた友達といったけど、地元民も美味いと思いました。
予約していくといい感じかなと。
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
赤羊さんの他のクチコミ
-
住吉大社(大阪市住吉区)
大阪府大阪市住吉区/歴史的建造物
たくさんの社があり、お宮?がたくさん! 友人に勧められて持ち歩いていた御朱印帳がいっきに進...
-
通天閣
大阪府大阪市浪速区/展望台・展望施設
エレベーターの中の音声案内はなかなかインパクトありました! これはちょっと近年まれに見る良...
-
サッポロビール園 ジンギスカンホール
北海道札幌市東区/焼肉
道外の友人と観光がてら行って着ました。 アリオ札幌が隣なので、無料のアリオ行きのバスで行け...
生ラム炭火焼 ジンギスカン らむの家の新着クチコミ
-
穴場のジンギスカン!!を再訪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 6,000円〜7,999円
今回は、すすきの「らむの家」さん再訪です。
もちろんジンギスカンのセットに飲み放題をオーダーです。
臭みのない生ラムロースは、焼いても柔らかく前回同様に安定した美味しさです。
軽く焼いたラムベーコンを一口、口の中に旨味が広がります。そこにすかさずサッポロクラシックをゴクリ!!
サッポロクラシックでラム脂の旨みを流し込む!!
もう最高、サッポロクラシックが何杯でもいける感じです。
セットに付いているキムチが、またいい感じで口をリセットしてくれます。
あっという間に飲み放題の90分終了…
今回もジンギスカンとサッポロクラシックを堪能した、すすきのステキな夜でした。
また、次回の訪問が楽しみです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月9日
-
穴場のジンギスカン!!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
すすきのにはジンギスカン有名店が多数ありますが、らむの家は西18丁目から数年前に移転してきたそうです。
ジンギスカンのお肉は生ラムの肩ロース、羊肉独特の臭みは全くなく、焼いても柔らかいです。
また他のお店にはあまりない珍しいラムベーコンやラムタン、ラムせせりなどもあります。
ベーコンは軽く炙り口にしますと、羊脂の旨味が口いっぱいに広がり、そこにサッポロクラシックをぐいっといくと、もう最高です。
飲み放題の生ビールはサッポロクラシック、クラシック好きの私にはありがたいです。
すすきのではまだまだ知名度こそ低いお店ですが、周辺の有名店にも負けないクオリティでした。
お店も広めで比較的空いており、穴場のジンギスカンでした。
また札幌に旅行したら再訪したい一軒が増えました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月15日
-
生ラムが、めちゃ美味しい。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
らむの家と言うだけあって、生ラム肉が絶品です、また、タレも凝って生ビールに最高に合います、また、店長がイケメンで気配りも良く、気分よく食べ飲みが出来ます。店内も焼肉屋の雰囲気でなく、お洒落な感じです。女の子同士の飲み会にもオススメします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月14日
-
とにかくうまい。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
品ぞろえはシンプルなもののこだわり抜いているのかとにかくどれも臭みがなく美味しかったです。
店内はジンギスカン屋さんではないようなアメリカンでオシャレな空間になっているので家族、友達、カップルはもちろんですが、カウンターがあるので1人でも楽しめる上に、雰囲気も味も抜群なので接待でも使えると思いました。
色々北海道ではジンギスカン屋巡りましたが、やはりここが美味しくて北海道に行くと必ず行きます。
また次行くのが楽しみです☆詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月14日
-
上質なラム肉炭火焼
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
札幌でジンギスカンといえば個人的にはここは外せません。
臭みがすくなく、厚切りで食べ応えのある特上生ラムロース肉、これは是非食べてみてください。
ラムソーセージ、ラムベーコン、ラムチョップなど他にも色々楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月14日