とようけ茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とようけ茶屋
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 41%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 11%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

ゆば丼

自分的定番の"生湯葉丼"!欲張って"黒豆寄せ豆富"も追加オーダー。
麩田楽

湯葉にあんがかかった生湯葉丼
とようけ茶屋について
※ご予約は受け付けておりません。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜水、金〜日、祝日、祝前日: 11:00〜15:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00) 定休日:木 |
---|---|
所在地 | 〒602-0000 京都府京都市上京区今出川通御前西入紙屋川町822 MAP |
交通アクセス | (1)北野白梅町駅から徒歩4分。北野白梅町駅から今出川通りを東へ。天満宮向かいです。 |
平均予算 |
|
-
北野天満宮の鳥居のすぐ向かい側にある豆腐料理が安価でいただける店。自家製の上質な豆腐を使用しており美味しさもあるので昼時にはかなりの行列が発生する。平日推奨かも・・。
- 行った時期:2019年4月30日
- 投稿日:2019年4月30日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:3.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
運良くそんなに待たずに入れました 並んでるときは 結構待ったりするんですけど 此処のお豆腐料理や 生麩の料理は お肉をたくさん食べた時のような胃もたれが無くて 色々な味を たくさん食べても 胃に負担が少なくて 大好きです 天神さんの日なんかは 観光客で特に混んでいるような気がします
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月8日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
湯豆腐定食、豆腐定食?を注文しました。お豆腐は、なめらかで、口当たりが良くとてもおいしいかったです。値段も、リーズナブルで、この値段でこんな美味しい食事が食べられるのかとびっくりです。ただ人気店なので、1時間待ちました。でもその価値は、あると思います。
- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月1日
1 この口コミは参考になりましたか?
とようけ茶屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | とようけ茶屋(トヨウケヂャヤ) |
---|---|
所在地 |
〒602-0000 京都府京都市上京区今出川通御前西入紙屋川町822
|
交通アクセス | (1)北野白梅町駅から徒歩4分。北野白梅町駅から今出川通りを東へ。天満宮向かいです。 |
営業期間 |
営業時間:月〜水、金〜日、祝日、祝前日: 11:00〜15:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00) 定休日:木 |
駐車場 | なし(駐車場は、ございません。/北野白梅町駅から徒歩4分です。公共交通機関でお越し下さい。) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-462-3662(10:00〜18:00 ※ご予約は受け付けておりません。) |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2020年09月25日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ
(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)
とようけ茶屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 59%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 1%
- 普通 12%
- やや混雑 40%
- 混雑 47%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 40%
- 40代 26%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 26%
- 2人 60%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 31%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 23%