あっちち本舗
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
人気店 - あっちち本舗のクチコミ
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
- 友達同士
大阪の友達もおすすめのお店です。人気店だけあって人が数人並んでいました。ちょっと待てば食べれたので良かったです
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年5月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちまこさんの他のクチコミ
-
海上保安資料館
広島県呉市/博物館
海上保安庁のお仕事などを紹介するパネルや模型などがあります。ちょっとマニアックですが好きな...
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
フェリーにのって島に渡ると野生のうさぎがたくさんいます。こちらの島は昔に毒ガスの研究施設が...
-
海上自衛隊第一術科学校
広島県江田島市/その他名所
海上自衛隊第一術科学校は見学ができるのですが食堂で海自カレーを食べれるのですごくおすすめで...
-
立山黒部アルペンルート【長野県側】
長野県大町市/山岳
立山黒部アルペンルートは雪の壁にとにかくビックリします。歩けるのですごい迫力でした。大きな...
あっちち本舗の新着クチコミ
-
とろとろ!冷めても美味しい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
木津市場のあっちちが臨時休業とやらで道頓堀のあっちちに行ってみました。
めっちゃ行列ですがけっこう早めに進みます。
子供にはソフトドリンクサービスもあって助かります。
いつもは市場店のテーブル席で熱々トロトロを食べていましたが、道頓堀店は地下にテーブル席があるので降りるのが面倒でホテルに持ち帰りすることにしました。
2時間後くらいに食べたのですっかり冷めきってましたがやっぱりトロトロでタコも柔らかいまま、ソース味も醤油味も美味しいままでした。
ガリが添えてあってそれもまた口直しに良いです。
他のたこ焼き屋は新大阪で買って新幹線の中で食べてもだいぶ味が落ちるのにあっちちは時間がたっても美味しい。
何件も食べ歩いたけど本当に美味しいたこ焼きだと思います。
木津市場店、また行きたいので復活してください!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月8日
-
アツアツのたこ焼き
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
あっちち本舗は、地下鉄御堂筋線難波駅から5分程で行けます。道頓堀を眺めながらアツアツのたこ焼きがいただけます。外はカリカリで中はトロットとした食感のおいしいたこ焼きでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月14日
りそなさん
-
美味しいたこ焼き
大阪といえばたこ焼き!しょうゆマヨネーズ味のたこ焼きを食べました。中がトロトロしていて美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
-
盛りが良いしめっちゃ美味しい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
大阪で一番美味しいたこ焼きって聞いて行きましたが、ほんとに美味しかったです!いろんな味選べますが、基本のソースマヨネーズがいちばんでした。紅生姜が添えられているのがアクセント。またいきたいです〜
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月13日
ゆきさん
-
あつあつ
中がトロトロで、だしのきいた生地がとてもおいしいです。ソースだけじゃなく、色んな味があって飽きません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月30日