遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

なが井のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全21件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 景色を見ながら

    4.0
    • 家族

    家族でちょくちょく美味しいおそばを頂きに行きます。麺は腰があり、のど越しがなんともいえないほどいいんです
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月5日

    クロクロさん

    グルメツウ クロクロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    4.0
    • カップル・夫婦

    地元産のそば粉と四万の水で、その日の分だけを毎日手打ちするそうです。そばのコシとのど越しの良さにが最高。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2017年12月4日

    クロちゃんさん

    グルメツウ クロちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかった

    4.0
    • 友達同士

    お味噌汁は貝のようなうまみがあって尋ねたらお魚のアラからとったお出汁なんだそうです!
    臭みはなくって濃厚で美味しかったです。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年12月1日

    むっちさん

    広島ツウ むっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 家庭的な

    4.0
    • カップル・夫婦

    家庭的な料理を味わうことのできるお店ともいうことができるでしょう。なつかしい味ばかりでいい気分になってきますよ。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2017年3月11日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 四万川の渓谷を見ながら

    5.0
    • 友達同士

    四万川の美しい渓谷を眺めながら、手打ちの美味しいそばを頂くことができました。風景もそばの素晴らしい薬味になりました。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2017年3月2日

    さとちんさん

    グルメツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の人に勧められて

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    地元の酒屋のお母さんに勧められていきました。
    テーブル席と座敷があります。
    天ざるの大盛りを頼んだのですが、かなり量が多く途中で心が折れそうになりました。
    天ぷらはねぎのかき揚げです。
    値段も手頃で美味しかったです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月17日

    koffさん

    神奈川ツウ koffさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 座敷は3月から

    3.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

     約10ヶ月ぶりに昼飯を食べに来ました。座敷の雨戸が閉まっていたが、テーブル席側の暖簾が掛けてあったので、店が開いていることがわかりました。
     大天ざるそばをたのむと、予想したより大盛りの蕎麦が来ました。宿の夕食までに腹が空くか心配になる量です。天ぷらはかき揚げを薄く平らに大きくしたもので、軽く食べることができる。
     店の人に「座敷は」と聞くと、「座敷は寒いので閉めています。3月に開けます。」ということでした。
     座敷からの眺めを楽しみに、また春に来たいです。
    • 行った時期:2016年2月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月13日

    ふじみのニッカボッカーズさん

    温泉ツウ ふじみのニッカボッカーズさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 坂道の脇にあるが樅の林で見つけにくい名店

    4.0
    • 一人

     のれんが懸けてある入口が2箇所あるが、奥の小さめの入口から入って右側に上がり、座敷の一番奥の廊下側に座る。二間ある座敷のふすまと障子が取り払われて、入口が狭いため座敷が広く感じる。
    樅の大木に囲まれて、対岸のバス通りからは店が見にくいが、廊下側に座るとバスが通り過ぎるのを見ることができる。
    湯上がりなのでビールを頼むと山椒の佃煮が付いてきた。山の中の温泉に来た雰囲気が味わえる。
    店おすすめの天ぷら付きそばを美味しくいただきました。日曜の午後2時近くで客は私一人なので、ゆっくり座敷のかもいに貼ってある色紙を眺める。児玉 清さんの色紙が一番気に入りました。
    • 行った時期:2015年4月19日
    • 投稿日:2015年5月17日

    ふじみのニッカボッカーズさん

    温泉ツウ ふじみのニッカボッカーズさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マミーさんのなが井のクチコミ

    4.0
    •  

    座敷の席は親戚の家に来たようにくつろげました。
    わらじみたいな大きなかき揚げにびっくりしました。
    平日だったのでうどんは今日は作っていないといわれてしまいました。
    今度はうどんも食べたいです。
    • 行った時期:2013年8月6日
    • 投稿日:2013年8月16日

    マミーさん

    お宿ツウ マミーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • まっちゃんさんのなが井のクチコミ

    5.0
    •  

    最高に蕎麦美味しかったです。おかみさんも大変親切だし値段も高くないし本当に又必ず行きます。
    • 行った時期:2011年1月8日
    • 投稿日:2011年1月11日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

なが井のクチコミ・写真を投稿する

なが井周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ぐりーんぴーすの写真1

    なが井からの目安距離
    約6.8km

    ぐりーんぴーす

    中之条町(吾妻郡)四万/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 301件

    担当してくださった方も、受付してくださった方もめちゃくちゃいい人達でした!そしてグッズも可...by ナタデココナッツさん

  • TYさんの奥四万湖への投稿写真1

    なが井からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    奥四万湖

    中之条町(吾妻郡)四万/湖沼

    • 王道
    4.3 405件

    どんなブルーなのかと楽しみにしていましたが、天気に恵まれ最高のブルーで本当に感動しました!...by クレオパトラさん

  • 四万温泉 積善館の写真1

    なが井からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    四万温泉 積善館

    中之条町(吾妻郡)四万/日帰り温泉

    • 王道
    4.1 608件

    ジブリの千と千尋の神隠しのモデルになったというので訪ね、ついでに風呂にも入りました。浴室と...by くまさん

  • ウルトラ8マンさんの四万温泉への投稿写真1

    なが井からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    四万温泉

    中之条町(吾妻郡)四万/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 666件

    群馬で温泉旅館を探していて、初めて四万温泉を知りました。 宿泊した旅館は室町創業7つの源泉...by まこちゃんさん

なが井周辺で開催されるイベント

  • 四万あかりの写真1

    なが井からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    四万あかり

    中之条町(吾妻郡)四万

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    四万温泉を流れる清流、四万川沿いに、竹を用いたイルミネーションが展開されます。標高700mの高...

  • 国指定名勝「吾妻峡」新緑ウォーキングの写真1

    なが井からの目安距離
    約14.4km

    国指定名勝「吾妻峡」新緑ウォーキング

    東吾妻町(吾妻郡)松谷

    2025年04月10日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    吾妻川に架かるふれあい大橋から新蓬莱までの約2.5kmにわたる渓谷、国指定名勝「吾妻峡」で、新...

  • 県立ぐんま天文台 夜の天体観望の写真1

    なが井からの目安距離
    約19.8km

    県立ぐんま天文台 夜の天体観望

    高山村(吾妻郡)中山

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    県立ぐんま天文台にある口径150cmの大型望遠鏡などを覗いて、星や星雲などを観察する「夜の天体...

なが井周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.