遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金精軒のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全89件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 歴史を感じさせてくれる建物の

    4.0
    • 友達同士

    歴史を感じさせてくれる建物のお店となっていますよ。食べ物もおいしいものとなっていますよ。友人と行きました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年2月3日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 金精軒

    5.0
    • 家族

    金精軒は北杜市にある和菓子屋さんです。いろんな種類の和菓子がありますが、中でも信玄餅が絶品です。お土産にもオススメです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年1月29日

    しげおさん

    グルメツウ しげおさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 違う信玄もち

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    本当に生の信玄もちが食べられるお店があるというので行ってみました。形も味も違いましたね。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月17日

    しんばさん

    グルメツウ しんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 金精軒

    4.0
    • 家族

    山梨県旅行に行った際に足を運んでみました。信玄餅といえば桔梗屋さんかと思っていましたが、こちらのお店の信玄餅も美味しくて驚きました。家族はこちらの信玄餅が好きだと言っていました。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月15日

    。さん

    グルメツウ 。さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 近くにきたら寄りたくなる。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    やはり金精軒さんの「生」信玄餅には惹かれます。
    本店と韮崎店のそばを通るとつい寄ってしまいますね。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月13日

    suhiさん

    suhiさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいんですこれが!

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    信玄餅といえば、桔梗屋さんと思ってましたが、ここも信玄餅では外せないところです。餅がしっかりしていて、あれこれ手を広げてなくて和菓子一筋って感じが好きです。山梨に行ったら絶対寄っておきたいところです。
    • 行った時期:2017年10月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年11月13日

    こぶおさん

    秋田ツウ こぶおさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本当に美味しい信玄餅のお店です。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    信玄餅の元祖はこちらのお店だと言われています。
    こちらの本店は白州町にあります。
    知名度では桔梗信玄餅ですが、単に信玄餅と元祖らしいネーミングのこちらの信玄餅は比べると全く別物です。
    違いが判る方にははっきり別物だと気づくでしょう。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月10日
    タヌ君さんの金精軒への投稿写真1

    タヌ君さん

    グルメツウ タヌ君さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 北杜市の和菓子屋さん

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    北杜市の和菓子屋さんです。おまんじゅうや、ドラ焼き、カステラなどの定番がありますが、何と言っても信玄餅が最大の売りです。こぶりのお持ちに、黒蜜ときなこをたっぷりとまぶしていただくと、舌の中でとろけるようなおいしさが広がります。
    • 行った時期:2017年1月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月30日

    ごいごいさん

    グルメツウ ごいごいさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ハードル高いよ!水信玄餅

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥4,000〜¥4,999
    • ¥----
    新宿発11時の特急あずさに乗り店に着いたのは14時前。
    目に飛び込んできた「本日の水信玄餅は売切れました」の文字。
    お店の方に何時に売り切れたか聞いたところ11:30。甘すぎでした。
    人気の生信玄餅を土産に店を後にしましたが、
    周囲はお洒落なカフェなど点在し、ちょっとした散策コースとなっており、
    ブラブラするのも楽しそうな風情でした。
    (水信玄餅は6〜9月の販売だそうです)
    • 行った時期:2017年9月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月27日
    ケイコさんの金精軒への投稿写真1

    ケイコさん

    グルメツウ ケイコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • プルプルの水信玄餅

    5.0
    • カップル・夫婦

    夏限定土日のみ。
    賞味期限30分の水信玄餅。
    朝6時頃から整理券配布。
    9:00の開店に間に合うように、一度宿に戻り朝ご飯を食べてから行きました。
    白州に行ったら絶対外せないお店ですね。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月25日

    みふさん

    みふさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

金精軒のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.