金精軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金精軒のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全89件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
ガイドブックで見て、そこでしか食べることができないということで 、行ってみました。整理券をもらって入るのですが、待っている間が、日差しが強くとても暑かったです。いよいよ順番になり、水信玄餅と冷たいお茶のセットをいただきました。見るからに涼しげで、食べるところは、涼しい場所が用意されていたため、それまでの暑さも忘れ、美味しくいただきました。よく知っている信玄餅とは全く別の食感で、違うお菓子でした。そこで売っていた桃を買って帰ったのですが、地方で買うものよりずっと安いのに、とても甘くておいしかったです。もちろん普通の信玄餅もお土産に買って帰りました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月15日
rokoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ここの生信玄餅はとにかくもちもちのつきたての柔らかさで、いつ食べても変わらぬ美味しさです。韮崎の店でも購入できますがここの店は昔ながらの風情があります。近くに来られる機会があれば是非立ち寄ってみては…- 行った時期:2017年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月18日
グルメツウ ナミナミさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
台ヶ原宿にある和菓子の老舗で「信玄餅」が有名です。山梨銘菓「桔梗信玄餅」はかなりメジャーになってよく知られていますが、金精軒は今回、台ヶ原に来るまで知りませんでした。生の信玄餅が売っていたので購入して当日ホテルで食べましたが、とても美味しかったです。向かいの酒造元「七賢」の酒粕を使用した大吟醸粕てら(カステラ)も売っています。- 行った時期:2017年3月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
桔梗屋の信玄餅は食べたことありますが、金精軒の信玄餅は初めてでした!とてもおいしくいただきました。今度は水信玄餅を食べてみたいです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年4月12日
グルメツウ サマーさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
バレンタイン用の和菓子もありました!包装やパッケージもカワイイし、味も美味しかったです。店員の方もとても気さくでいろいろ説明してくれて、いろんな種類が食べたくなりました!
信玄餅の元祖はこのお店らしいです。お店の周りの雰囲気も古い建物が並んでいて、写真映えしました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月6日
シャムさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
国道20号線を長野方面に走り、北杜市の台が原宿内で国道をちょっと外れたところにある老舗の和菓子屋さんです。
一説によると「信玄餅」はこちらが元祖とか。
最近は白州の美味しい水を使った水まんじゅうでも人気です。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月1日
山梨ツウ こーじさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
信玄餅が大好きです(^^)
きなこと黒蜜の相性がバツグンで美味しいです!
お餅は、求肥をギリギリまで抑えた感じで、
味が良かったです(^^)- 行った時期:2014年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい