すや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産に - すやのクチコミ
はなみずきさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
栗きんとんを購入しました。とてもおいしいです。少し高めのお菓子ですが、自然の味でいいです。
お店の雰囲気もとてもよくカフェもありました。
クレジットカードは使用できません。
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
はなみずきさんの他のクチコミ
-
恵那峡(岐阜県恵那市)
岐阜県恵那市/運河・河川景観
仕事の合間によりました。平日だったのでほとんど人がいませんでした。 山と川の景色はとてもよ...
-
河口湖自然生活館
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/博物館
富士山がよくみえます。お花畑がありますが、この時期はあまり咲いてないので、お花が目的なら違...
-
河口湖
山梨県富士河口湖町(南都留郡)/湖沼
天気が良くて富士山がよく見えました。 車でも駐車場があるので、アクセスはよいです。 食事を...
-
道の駅 伊勢志摩
三重県志摩市/道の駅・サービスエリア
お土産がたくさん売っていますので便利です。ただ平日でしたので、ほとんど人がいませんでした。...
すやの新着クチコミ
-
和菓子の老舗
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
中津川といえば、栗きんとん。秋の栗シーズンには県外からも買いに来る人が多く、すごく混雑する。この店も一押しはやはり栗きんとん。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月3日
-
栗きんとん
いろいろなお店が栗きんとんを販売していますが、私の中での1番はやはりここ「すや」です。いくつか食べ比べをしてみたことがありますが、1番素材の味に近く、口当たりもよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年12月5日
-
めっちゃ栗!最高です!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
「栗きんとん」最高です。食べてみるとわかります。お菓子ですが、もう本当に栗を感じます。
ネットで調べて人気店と知って行きましたが、ぶっちゃげ他にも2店舗で栗きんとんを買って食べ比べもしています。
自分の中では「すや本店」がダントツの1位といった印象です。
材料等はどこも似たり寄ったりですが、どうやったらこうおいしくなるのか不思議に感じるぐらいです。
ぜひ、ご賞味ください。オススメです!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月21日
-
素敵
栗きんとんはもちろん、和菓子も美味しく、お店も風情があり、とても素敵です。
百貨店で購入するのも美味しいですが、こちらまで足をのばして、お茶がてらお買い物もまた楽しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年6月16日
-
すや
すやは、岐阜県の中津川市に位置しているお店です。栗きんとんが有名で、甘さ控えめでとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月4日