すや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すやのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全174件中)
-
- 一人
栗のシーズンになると栗きんとんが有名なため混雑します!色々な菓子屋さんが栗きんとん出していますが、一番おいしいと思います!地元に住んでる人が言ってます!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
くりきんとんが有名なのでこの季節は特に混みあいます。タイミングが悪いと列が外まで伸びるので早い時間にいくとそこまで並ばないですよ。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
中津川の栗菓子は美味しい。中でも「すや」の栗きんとんは最高に美味しいと人から聞いていたので、買いに行きました。1つ税込237円。バラで購入出来るのも良い。味は想像以上に美味しかった。上品な甘さです。
ただ、駐車場は無く、お向かいの愛知銀行さんの駐車場に停めちゃいました。- 行った時期:2016年9月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
中津川に用事があったときに寄りました。栗きんとんで有名なお店です。
味はわたしには少し甘めですが、栗の香りがしてとても美味しいです。
ここまで来なくても名古屋のデパ地下にも出店しているのでまた季節になったら買いたいです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ガイドブックで見て、栗きんとんを購入するために、昼過ぎに訪れました。玄関の外まで行列ができており、20分位待って購入できました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
グルメツウ マサチューセッツさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋になると、栗きんとんを買いに出掛けます。デパートでも売ってますが、どうせなら直接お店で買いたいので。ちょっと普段食べるには高いけど家族が喜びます- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
中津川と言えば栗きんとん!栗きんとんと言えばすや!というぐらい有名です。秋限定ですが、とてもほくほくしていて美味しいです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
名物のくりきんとんが有名です。店構えは趣のある雰囲気で、周囲の街並みに溶け込んでいました。くりきんとん以外の和菓子もオススメです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年9月18日
愛知ツウ はっぱさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい