蜂蜜まん本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蜂蜜まん本舗のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全321件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
初めて食べた時感動して、手土産に購入したりしています。相手方も美味しいと喜んでくれます。冷めたらトースターで温めると表面カリカリになって美味しいです。道の駅河芸や津駅でも購入出来るのは有り難いです。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 一人
お茶がよくあう饅頭を購入できるお店になっていますよ。元気を出したいときに食べておくとよいものになっていますよ。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
以前は1個40円でした。そのころは頻繁に買いに行きました。それが50円になり、そして60円になり、誠に残念です。大将の姿を見なくなってからの変化です。鯛焼きは粒あんで3倍の大きさ。どうしても鯛焼きと比較してしまいます。店内で食べられるスペースがありますが、お年寄りが減ったような感じです。駐車場なし、これも残念な点。車を国道脇に止めて買いに行くしかありません。時折、駐車管理員のおじさんが見回りに来ます。企業努力してくださいな。すごく美味しいのに残念ばかり。- 行った時期:2018年5月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
お店の近くに駐車場が、2台分有ります。蜂蜜まんじゅうは、お店で食べることが出来ます。お茶と一緒に持ってきてくれました。外は、パリパリで優しいあんこの味がしました。10個入りをお土産に買いました。- 行った時期:2019年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
蜂蜜まんじゅうは焼きたてがおいしいです。こしあんがたっぷり入っている饅頭です。甘さも程よい感じなので結構たくさんたべれます。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
甘い生地に、甘いあんこ
温かいうちに食べると、身も心も温まります
温かいものもおいしいですが、冷めたものをレンジで少し温めた後に
トースターでカリッとさせて食べるのもまたオツです- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お饅頭の美味しいお店です。しっとりとした パンケーキのようなおまんじゅうの中に、こしあんがたっぷり入って美味しいです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
出来立てはふかふかでとても美味しく何個もパクパクいけちゃうほどでした。
こしあんも程よい甘さでいいです。
できればその場で頂くとよいです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
甘みが強いおまんじゅうを味わうことができるお店になっていますよ。甘いものが好きな人は味わっておきたいものでしょうね。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい