黒あめ那智黒
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
黒砂糖の飴なので身体にやさしい - 黒あめ那智黒のクチコミ
和歌山ツウ wa.さん 女性/60代
- 一人
子供の頃から目にしてきた飴。今ではカリントウもあり美味しい。
お土産に手頃な値段。
お土産物のお店何処にでも置いてる。近くのスーパーにも有る。
工場は太地町にある。国道42号線沿い。予約すれば見学させていただけるそうな。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
wa.さんの他のクチコミ
-
橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/特殊地形
駐車場も広いし 潮が引いてれば磯遊びが出来 楽しい 橋杭岩の国道挟んで前に食事処も有り ...
-
那智の滝(那智大滝)
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/運河・河川景観
久しぶりのお参りだったが今までであんな水量初めて 上まで行かなくても水しぶきが。 いつも...
-
熊野本宮大社
和歌山県田辺市/その他神社・神宮・寺院
お友達が足が悪く裏から車で上がらせていただき。 夕方5時まで 御朱印帳も間に合った。 境内...
-
角島
山口県下関市/海岸景観
一直線の道路。 曲線になってる所もあったが、とても気持ちよく走れた。 意外と車も少なくて良...
黒あめ那智黒の新着クチコミ
-
永遠ののど飴
子どもの頃から食べていました。和歌山に繰れば必ず買います。でも、でも、最近大きさが変わったように…思いませんか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月11日
-
昔なつかしい味
飾らずおごらず変わらない懐かしい味です
こういう懐かしい商品はいつまでもこのままで
あって欲しいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年11月28日
-
変わらぬ味!
昔から変わらぬ黒糖味。有名な那智の黒石になぞられた黒飴だが黒糖の滋味がじんわりひろがります。那智のお土産と言えばコレなんだなぁ
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月17日
-
おいしい懐かしい飴
昔ながらの黒飴ですが旦那さんは食べたことなかったようで、最初はいらないとか言っていたのにおいしいと職場にたくさん持っていきました。自分でほとんど食べちゃったみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月14日
-
この地域の
この地域の名物の黒あめとなっていますよ。のどにも優しいのでうれしいものになっていますよ。ちょっと甘いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年3月9日
