遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

喉にはコレ! - 黒あめ那智黒のクチコミ

あいさん

あいさん 女性/30代

5.0
  • 友達同士

スーパー等で売ってるものもありますが、やはり本場の那智黒がオススメです!甘さに嫌みがなく黒砂糖の風味が絶妙です。個人的にはかち割り氷もオススメ。

  • 行った時期:2014年8月17日
  • 人数:2人
  • 投稿日:2016年10月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

あいさんの他のクチコミ

  • 吉野山の桜の写真1

    吉野山の桜

    奈良県吉野町(吉野郡)/動物園・植物園

    5.0

    桜といえば、吉野と言っても過言ではありません。かつては歌にも読み込まれ、歴史のロマンを感じ...

  • 大台ヶ原(日出ヶ岳)の写真1

    大台ヶ原(日出ヶ岳)

    奈良県上北山村(吉野郡)/山岳

    4.0

    最も雨が多い地域で、吉野川、紀ノ川の原点ともなる。紅葉の時期に行かれると特に美しい景色を楽...

  • 大和本陣

    奈良県五條市/うどん・そば

    5.0

    お出汁が美味しく手打ちうどんのつるんとした喉越しも魅力のお店です。メインはおうどんですが、...

  • 水木しげる記念館の写真1

    水木しげる記念館

    鳥取県境港市/博物館

    4.0

    ここでしか見ることができない、水木先生の作品がいっぱい! 水木ファンはもちろんのこと、知ら...

黒あめ那智黒の新着クチコミ

  • 永遠ののど飴

    2.0

    カップル・夫婦

    子どもの頃から食べていました。和歌山に繰れば必ず買います。でも、でも、最近大きさが変わったように…思いませんか?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月11日

    よしこりんさん

    よしこりんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 昔なつかしい味

    4.0

    一人

    飾らずおごらず変わらない懐かしい味です
    こういう懐かしい商品はいつまでもこのままで
    あって欲しいですね

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年11月28日

    尾崎さん

    尾崎さん

    • 女性/60代
  • 変わらぬ味!

    5.0

    家族

    昔から変わらぬ黒糖味。有名な那智の黒石になぞられた黒飴だが黒糖の滋味がじんわりひろがります。那智のお土産と言えばコレなんだなぁ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月17日

    貴ちゃんママさん

    貴ちゃんママさん

    • 女性/60代
  • おいしい懐かしい飴

    4.0

    カップル・夫婦

    昔ながらの黒飴ですが旦那さんは食べたことなかったようで、最初はいらないとか言っていたのにおいしいと職場にたくさん持っていきました。自分でほとんど食べちゃったみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月14日

    のりちゃんさん

    のりちゃんさん

    • 女性/40代
  • この地域の

    4.0

    一人

    この地域の名物の黒あめとなっていますよ。のどにも優しいのでうれしいものになっていますよ。ちょっと甘いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2019年3月9日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.