遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

廣榮堂 中納言本店

きび団子たち_廣榮堂 中納言本店

きび団子たち

入口_廣榮堂 中納言本店

入口

これが美味しい!_廣榮堂 中納言本店

これが美味しい!

むかし吉備団子_廣榮堂 中納言本店

むかし吉備団子

お土産_廣榮堂 中納言本店

お土産

本店の看板_廣榮堂 中納言本店

本店の看板

廣榮堂 中納言本店_廣榮堂 中納言本店

廣榮堂 中納言本店

むかし吉備団子(包装)_廣榮堂 中納言本店

むかし吉備団子(包装)

他にもいろんな商品が_廣榮堂 中納言本店

他にもいろんな商品が

きびだんご_廣榮堂 中納言本店

きびだんご

  • きび団子たち_廣榮堂 中納言本店
  • 入口_廣榮堂 中納言本店
  • これが美味しい!_廣榮堂 中納言本店
  • むかし吉備団子_廣榮堂 中納言本店
  • お土産_廣榮堂 中納言本店
  • 本店の看板_廣榮堂 中納言本店
  • 廣榮堂 中納言本店_廣榮堂 中納言本店
  • むかし吉備団子(包装)_廣榮堂 中納言本店
  • 他にもいろんな商品が_廣榮堂 中納言本店
  • きびだんご_廣榮堂 中納言本店
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    48%
    普通
    9%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.3

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.6

    サービス

    3.8

    4.2

    価格

    4.0

    雰囲気

    3.7

廣榮堂 中納言本店について

江戸時代末期1856年創業の廣榮堂の名物『むかし吉備団子』は、無農薬栽培のもち米など厳選された材料を使用し、秋田杉の木箱に詰められたこだわりの一品。また、白桃・きなこ・黒糖など色々な味が楽しめる『元祖きびだんご』シリーズは、人気絵本作家・五味太郎氏によるかわいらしいパッケージが人気。

伝統の味を噛みしめたい廣榮堂のきびだんご


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業期間:9時〜17時
所在地 〒703-8292  岡山県岡山市中区中納言町7-32 地図
交通アクセス (1)岡電東山線中納言駅より徒歩すぐ
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • ¥----

廣榮堂 中納言本店のクチコミ

  • 岡山「きびだんご」の老舗

    4.0

    一人

    岡山のお土産で有名なのが「きびだんご」ですが、その老舗本店です。シンプルな味の「元祖きびだんご」や小豆の粒あんを包んできなこをまぶした「きび大福」など多くの種類があり、それ以外にも様々な和菓子も販売してました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月24日
    • 投稿日:2023年12月24日

    まつぼんさん

    まつぼんさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 「無化し吉備団子」が美味

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

     2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行し、岡山市にも行きましたが、岡山のお土産と言ったらきび団子しか思いつきません。
     そこで、伺ったのは「きび団子」の老舗です。
     お店に入ると、店内にずらりといろんな味のきび団子があったんですが、店員さんから、「少し日持ちがしないものの、甘さ控えめな昔ながらの味が楽しめる」という、その名も「むかし吉備団子」という商品があると勧めていただきました。
     そんな時、うちは迷わず従うことにしていますので、これをすかさず購入させていただきました。
     なお、旅行から帰ってうちで食べてみましたが、本当に甘さ控えめで、やや小さめの団子の食感がもちもちふわふわで、素晴らしい美味しさでした。
     「名物に美味いものなし」なんて言葉もありましたが、そんな話は昔のこと。「名物は美味い」ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月7日
    • 投稿日:2023年5月17日

    他2枚の写真をみる

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 有名なお菓子のきびだんごを

    4.0

    一人

    有名なお菓子のきびだんごを購入できるお店になっていますよ。岡山のお土産としてはちょうどいいものでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2019年7月11日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

廣榮堂 中納言本店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 廣榮堂 中納言本店(コウエイドウチュウナゴンホンテン)
所在地 〒703-8292 岡山県岡山市中区中納言町7-32
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)岡電東山線中納言駅より徒歩すぐ
営業期間 営業期間:9時〜17時
料金 その他:むかし吉備団子630円〜
駐車場 あり(無料)
4台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
086-272-2268
ホームページ https://koeido.co.jp/
最近の編集者
yosshyさん
2021年3月8日
じゃらん
2020年9月18日
じゃらん
新規作成

廣榮堂 中納言本店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 97%
  • 1〜2時間 3%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 23%
  • 普通 20%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 35%
  • 40代 28%
  • 50代以上 20%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 37%
  • 2人 48%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 11%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 11%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 33%
(C) Recruit Co., Ltd.