遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

硯石亭

疲れがとれました。_硯石亭

疲れがとれました。

雰囲気も良く紅葉も綺麗でした。_硯石亭

雰囲気も良く紅葉も綺麗でした。

甘過ぎず小ぶりなので、ぺろっと頂けます_硯石亭

甘過ぎず小ぶりなので、ぺろっと頂けます

神護寺に一番近い茶店です・_硯石亭

神護寺に一番近い茶店です・

硯石亭
硯石亭_硯石亭

硯石亭

硯石亭 もみじ餅と抹茶_硯石亭

硯石亭 もみじ餅と抹茶

硯石亭
湯葉が入ったおうどんです_硯石亭

湯葉が入ったおうどんです

行ったときはテレビの撮影をしていました_硯石亭

行ったときはテレビの撮影をしていました

  • 疲れがとれました。_硯石亭
  • 雰囲気も良く紅葉も綺麗でした。_硯石亭
  • 甘過ぎず小ぶりなので、ぺろっと頂けます_硯石亭
  • 神護寺に一番近い茶店です・_硯石亭
  • 硯石亭
  • 硯石亭_硯石亭
  • 硯石亭 もみじ餅と抹茶_硯石亭
  • 硯石亭
  • 湯葉が入ったおうどんです_硯石亭
  • 行ったときはテレビの撮影をしていました_硯石亭
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    73%
    普通
    9%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.0

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.6

    サービス

    3.8

    4.0

    価格

    3.6

    雰囲気

    4.6

硯石亭について

神護寺へ続く石段の中ほどに位置する硯石の前にある休憩処。ここで有名なのは、一口大に丸めたお餅を自家製あんで包んだ『もみじもち』。おばあちゃんが60余年も作り続けてきた素朴な味わい。もみじもちや抹茶のセットがあるが、忙しいときは注文できないので要注意。ほかに湯豆腐や麺類なども出している。

神護寺参りのオアシス的存在


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時
休業:不定、11月無休、1月〜2月休
所在地 〒616-8292  京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町5 地図
交通アクセス (1)JR京都駅よりJRバス栂ノ尾行50分、高雄より神護寺方面へ徒歩15分
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

硯石亭周辺でおすすめのグルメ

  • ELLEさんの京都高雄 もみぢ家への投稿写真1

    硯石亭からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    京都高雄 もみぢ家

    京都市右京区梅ケ畑高雄町/その他軽食・グルメ

    4.0 4件

    清滝川の清流に張り出して作られた川床で昼食をいただきました。川のせせらぎの音につつまれ、涼...by ELLEさん

  • ELLEさんのもみぢ家別館への投稿写真1

    硯石亭からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    もみぢ家別館

    京都市右京区梅ケ畑高雄町/日本料理・懐石

    4.0 2件

    清滝川に架かる吊り橋を渡っていく、もみぢ家別館。京都市内よりも気温が低く、涼しげな川床。京...by ELLEさん

  • ひでちゃんさんの高雄茶屋への投稿写真1

    硯石亭からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    高雄茶屋

    京都市右京区梅ケ畑高雄町/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    高山寺に神護寺散策した後に隠れ家的な穏やかなお店でした。うどんにざる蕎麦が美味しかったです...by たかちゃんさん

  • 硯石亭からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    硯石亭

    京都市右京区梅ケ畑高雄町/うどん・そば

    -.- (0件)

硯石亭のクチコミ

  • 硯石亭の2021年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    「硯石亭(すずりいしてい)」は、神護寺周辺の自然が満喫できる茶店。名物は、自家製小倉餡で道明寺餅を包んだ「もみじ餅」。甘酒も飲む人が多いようで、こちらも注文。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月17日
    • 投稿日:2021年11月17日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 神護寺の途中でひとやすみ

    4.0

    一人

    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    神護寺は階段も多かったり疲れるので途中こちらで一休みします。
    よくテレビにもでていると思います。
    景色もとても綺麗です。
    そんなに高い訳でもまぁないですし私は神護寺に行くときは必ず立ち寄りますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年7月8日

    かおりさん

    かおりさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 疲れた身体に小ぶりなもみじ餅がうれしい

    4.0

    カップル・夫婦

    今回の京都旅行締めくくりで名物もみじ餅をいただきました。こぶりなあん餅を頬張りながら奥さんと今回の旅行を振り返りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年5月15日
    • 投稿日:2016年5月19日

    ドラゴンさん

    ドラゴンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

硯石亭の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 硯石亭(スズリイシテイ)
所在地 〒616-8292 京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町5
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR京都駅よりJRバス栂ノ尾行50分、高雄より神護寺方面へ徒歩15分
営業期間 営業:9時〜17時
休業:不定、11月無休、1月〜2月休
料金 その他:もみじもち一皿(煎茶付)630円、抹茶(菓子付)570円
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

硯石亭の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 20%
  • やや空き 20%
  • 普通 60%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 18%
  • 40代 45%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのカフェ・スイーツ

  • higuさんの琴ケ瀬茶屋への投稿写真1

    琴ケ瀬茶屋

    4.0 1件

    嵐山公園側のお店のボートをこいで行きました。二台の黄色のボートは無料で利用できました。外国...by higuさん

  • しちのすけさんの中村軒への投稿写真1

    中村軒

    • ご当地
    4.3 113件

    そばにある甘味どころです。テイクアウトのお菓子もあります。かき氷がおいしく季節限定のものか...by よねずさん

  • まきちゅあんさんの京都嵯峨たまごやへの投稿写真1

    京都嵯峨たまごや

    4.5 2件

    ここの玉子かけご飯が美味しいので、毎年春になると食べに行きます! 昆布を横に入れてくれるの...by まきちゅあんさん

  • ぐりさんのキネマ・キッチンへの投稿写真1

    キネマ・キッチン

    3.0 1件

硯石亭周辺のおすすめ観光スポット

  • ルパン7777777さんの神護寺への投稿写真1

    硯石亭からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    神護寺

    京都市右京区梅ケ畑高雄町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 136件

    静謐な祈りの空間、 自然と調和融合する歴史的建造物、 空海らも拝んだ国宝の木造釈迦如来像。...by 秀子さん

  • 硯石亭からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    神護寺の紅葉

    京都市右京区梅ケ畑高雄町/動物園・植物園

    -.- (0件)
  • 紅葉

    京都市右京区梅ケ畑高雄町/動物園・植物園

    -.- (0件)
  • tetsuさんの渡月橋への投稿写真1

    硯石亭からの目安距離
    約4.7km

    渡月橋

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町/その他名所

    • 王道
    4.2 2,289件

    久々でした 相変わらず眺めが良く涼しい バスできたけどめちゃくちゃ人か沢山でしたひとの 海...by まーさん

硯石亭周辺で開催されるイベント

  • 神護寺 宝物虫払いの写真1

    硯石亭からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    神護寺 宝物虫払い

    京都市右京区梅ケ畑高雄町

    2025年05月01日〜05日

    0.0 0件

    神護寺では毎年5月に「宝物虫払い」が行われ、陰干しをかねて寺宝が順次展示されます。薬師如来...

  • 車折神社 三船祭の写真1

    硯石亭からの目安距離
    約4.6km

    車折神社 三船祭

    京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    車折神社例祭の延長神事となる「三船祭」は、昭和3年(1928年)に昭和御大典を記念して始められ...

  • 嵯峨祭の写真1

    硯石亭からの目安距離
    約3.6km

    嵯峨祭

    京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町

    2025年05月18日〜25日

    0.0 0件

    愛宕神社と野宮神社の祭礼である「嵯峨祭」が斎行されます。元禄4年(1691年)、松尾芭蕉も見学...

  • 平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観の写真1

    硯石亭からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    平岡八幡宮「花の天井」春の特別拝観

    京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町

    2025年03月14日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    京都市の有形文化財の指定を受けた平岡八幡宮の本殿が、一般公開されます。ザクロ、ケシ、ツバキ...

硯石亭周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.