遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

祥風楼

手の込んだ懐石料理を気軽に頂けるお店_祥風楼

手の込んだ懐石料理を気軽に頂けるお店

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

祥風楼について

カッパでお馴染み黄桜の直営店。日本酒はもちろん充実しており、伏見で作られた地ビールも飲める。コースには全部食前酒が付いており、おまかせのコースも5000円〜(税別)とお手頃。京野菜をふんだんに使ったおばんざいは季節によって内容も変わる。お酒のおつまみにぴったりのメニューもズラリ。

お酒との相性で生まれた懐石料理は納得の味!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:11時30分〜14時(LO13時45分)、17時〜22時(LO21時30分)
その他:年中無休
所在地 〒604-8026  京都府京都市中京区四条通河原町上ル一筋目東入ル
交通アクセス (1)阪急京都線河原町駅より北へ徒歩2分
平均予算
  • ¥----
  • ¥----
  • ¥4,000〜¥4,999

祥風楼周辺でおすすめのグルメ

  • aya0814さんの月ヶ瀬・本店への投稿写真1

    月ヶ瀬・本店

    京都市中京区米屋町/その他軽食・グルメ

    4.6 6件

    京都旅行中にお茶したお店です。京都っぽく、あんみつを注文しました。程よい甘さと冷たさが美味...by 恋花さん

  • カラオケ館 四条河原町本店の写真1

    カラオケ館 四条河原町本店

    京都市中京区米屋町/その他エンタメ・アミューズメント

    4.0 1件

    他のカラオケ店に比べ落ち着いた客層のように感じます。もっと激安のところは学生さんの利用が多...by ukoちゃんさん

  • 鎌倉パスタコトクロス阪急河原町店

    京都市中京区米屋町/イタリアン・イタリア料理

    4.2 8件

    充電をしたくて利用したのですが、店員さんに尋ねてみるとコンセントの位置を教えてくださり、大...by ナツティさん

  • ほっとけや 四条河原町店

    京都市中京区米屋町/居酒屋

    4.0 1件

    京野菜をふんだんに使った京風創作料理はどれも絶品。京都のお酒も豊富で、おまかせコースは飲み...by efonaraさん

祥風楼のクチコミ

  • 日本酒が美味しい

    4.0

    その他

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    4,000円〜4,999円

    同僚と訪ねましたが、日本酒が美味しく、コース料理をお願いしたのですが出てくるタイミングもよく、食事が進みました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月30日

    みーさん

    みーさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 地ビールがおいしい

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    10,000円〜14,999円

    黄桜の直営店とのことです。京都のおばんざいをいただきながら、地ビールを楽しみました。これも黄桜でつくっているもののようです。飲みやすくおいしかったです。おばんざいも種類がたくさんあり、何品か注文し3人でシェアして楽しみました。夏らしく鱧がおいしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年8月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年9月15日

    コウさん

    コウさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

祥風楼の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 祥風楼(ショウフウロウ)
所在地 〒604-8026 京都府京都市中京区四条通河原町上ル一筋目東入ル
交通アクセス (1)阪急京都線河原町駅より北へ徒歩2分
営業期間 営業:11時30分〜14時(LO13時45分)、17時〜22時(LO21時30分)
その他:年中無休
料金 大人:入場料無料
その他:昼ミニ懐石3500円、夜懐石5000円〜(各税別)
駐車場 周辺有料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

祥風楼の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 50%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 100%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%

あわせて行きたいおすすめの和食

  • 焼野菜 五十家

    4.6 3件

    京都市役所にほど近い裏通りの人気店です。 店員さんも若い人ばかりでお店に活気があります。 ...by デンボさん

  • 京都四条 くをんの写真1

    京都四条 くをん

    5.0 1件

    四条烏丸の交差点から徒歩で7分弱、新町通の三条烏丸方面にあります。 名物の和風かしわキーマ...by デンボさん

  • michiruさんのいっぷく処 古の花への投稿写真1

    いっぷく処 古の花

    4.0 17件

    桃の果肉をつかったカキ氷が有名で、夏場は開店前から列ができる。ランチでは「湯葉あんかけうど...by やんまあさん

  • しちのすけさんの京料理藤本への投稿写真1

    京料理藤本

    4.3 3件

    京都らしい奥まった入口。一見入りにくいですが、京都らしい料理が待っています。 観光旅行の夕...by しんちゃんさん

祥風楼周辺のおすすめ観光スポット

  • 和傘・提灯・灯り辻倉

    京都市中京区米屋町/その他ショッピング

    5.0 1件

    以前は路面店でしたが、今はビルになっています。 和傘専門店です。和紙を使った灯りも販売され...by じゅんさん

  • ネット予約OK

    京都和傘屋辻倉

    京都市中京区米屋町/その他クラフト・工芸

    -.- (0件)
  • 永楽屋本店

    京都市中京区米屋町/その他ショッピング

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    京都市中京区松ケ枝町/アクセサリー作り

    • 王道
    4.9 4,246件

    落ち着いた雰囲気と店員さんで楽しく作業ができた。選べるリングの種類や仕上げの種類がたくさん...by ayumi.さん

祥風楼周辺で開催されるイベント

  • 鴨川をどりの写真1

    鴨川をどり

    京都市中京区橋下町

    2025年05月01日〜24日

    0.0 0件

    先斗町歌舞練場で、芸妓や舞妓たちが華やかな舞踊を繰り広げる「鴨川をどり」は、明治5年(1872...

  • 鴨川納涼床の写真1

    鴨川納涼床

    京都市中京区柏屋町

    2025年05月01日〜2025年10月15日

    0.0 0件

    鴨川西岸に並ぶ飲食店が、納涼床を組んで営業します。川のせせらぎを間近に堪能しながら食事がで...

  • KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭の写真1

    KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭

    京都市中京区東片町

    2025年04月12日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    日本でも数少ない国際的な写真の祭典「KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭」が、京都市内各所で開催され...

  • 春期「将軍の鷹〜〈大広間〉四の間〜」の写真1

    春期「将軍の鷹〜〈大広間〉四の間〜」

    京都市中京区二条城町

    2025年04月24日〜2025年06月22日

    0.0 0件

    二の丸御殿障壁画(重要文化財)の原画を保存する展示収蔵館では、4期(春夏秋冬)を通して、テ...

祥風楼周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.