邪宗門
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レトロな雰囲気! - 邪宗門のクチコミ
静岡ツウ まゆさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:1.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
店の中に入ったらレトロ〜な雰囲気!落ち着きます。流れている音楽もピッタリ!コーヒーも美味しかったです。また行きたいぉ店です。
- 行った時期:2014年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まゆさんの他のクチコミ
-
一番亭沼津東名インター店
静岡県沼津市/ラーメン
チャーハン、餃子がオススメです。 餃子は野菜が多目であっさりです。 日替わりの定食もありま...
-
伊東温泉 SUP屋
静岡県伊東市/サップ・SUP(スタンドアップパドル)
高台にあるペンションです。ご夫婦で営業されています。 貸切り風呂が2つ。お天気良ければ夜は...
-
わんたんや
静岡県熱海市/ラーメン
いつもならびます。店内は狭いです。相席は当たり前です。通しで営業しているので15時位に行った...
-
静岡市立日本平動物園
静岡県静岡市駿河区/動物園・植物園
レッサーパンダが外でも中でも見れるので、雨でも屋内でゆっくり見れます。しかも、レッサーパン...
邪宗門の新着クチコミ
-
ゆったりのんびり
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ペリーロードと下田の町を観光し、歩き疲れてしまい、外観が気になりふらっと入ったコーヒー店。レトロで明かりを落とした感が気持ちを鎮められました。酸味の強いコーヒーが特徴ということで、酸味が苦手な私はウインナーコーヒーと抹茶ケーキを注文し、のんびりと味わい休憩しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月17日
-
レトロな隠れ家的喫茶店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
気になったので入ってみました。
日曜日の12時ごろ、先客なし。店内は独特のレトロな雰囲気でまったりできます。
ウインナー珈琲¥600とハニーバタートースト¥350を注文。珈琲もトーストもおいしかったです。
トーストはバターとはちみつか塗ってあり、それにアイスクリームを乗せて食べるスタイルです。
お値段的にもコストパフォーマンスが高いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月14日
-
おいしいアイスコーヒー
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
暗い店内に雑然と並べられた骨董品の数々を、眺めながらいただいたアイスコーヒーはとても美味しかったです。
下田を訪れた際には、ぜひ再訪したい場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月1日
-
不思議と落ち着く喫茶店
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
昭和生まれだからでしょうか、どこか懐かしい感じのする雰囲気です。
アンティークな家具やポストなどか置いてあり、壺などの古道具が並んでいます。床を歩いた振動で割れないかドキドキ。
席の間隔は広めです。地元の方と思われるおばあちゃんたちと、観光客と思われる女子2人組とわが家の3組。
話し声と、コーヒーの匂い。なんだか、とっても良い感じにおちつきます。
注文したのは、ライ麦パンにハチミツとシナモンを利かせ、アイスクリームを付けて食べるハニーバタートースト(350円。安い!)と、コーヒー(480円)。
美味しいですし、雰囲気も相まって、とても良いひと時でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月16日
-
何度も行っています
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
薄暗い店内には骨董品のようなものがたくさん置いてあります。明かりひとつにもこだわりが感じられ、すばらしいです。珈琲も深い味わいがあり、大好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月17日