とうもろこし街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とうもろこし街道
所在地を確認する

源泉の足湯

尾瀬市場山菜天ぷら

焼きとうもろこし♪

行き道の店

道路標示

試食は二人で半分こ

焼くのに集中

帰り道購入

満点いっぷくやの焼きとうもろこし300円

尾瀬市場
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
とうもろこし街道について
片品村鎌田から丸沼にかけてのR120を走っていると、どこからともなくいい香りが。それもそのはず、この一帯は「とうもろこし街道」と呼ばれ、約5kmの間に40軒ちかくの露店が建ち並び、焼きとうもろこしの香ばしい匂いが、車内にまで香ってくる名物スポット。ほかに地元の山菜や漬け物なども美味しい。
車内に香るいい匂いについつい誘われる
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時〜20時(店舗により異なる) 休業:12月〜3月、営業期間中は無休(店舗により異なる) |
---|---|
所在地 | 〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川 地図 |
交通アクセス | (1)関越沼田ICよりR120経由、日光方面へ40分、鎌田交差点過ぎ、丸沼までのR120沿い |
平均予算 |
|
とうもろこし街道のクチコミ
-
甘い!新鮮!焼き立て!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
栃木県側より焼きとうもろこしを食べに。今年もとても甘くて最高でした!金精峠付近はTシャツでは寒いくらいでこれも最高!トマトも購入しましたが洗ってそのままパクっと!これもはずれなく美味しいトマトでした!片品村最高ですね!ごちそうさまでした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月22日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
香ばしくて美味しいです!!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
沼田から金精峠を抜けて日光までのドライブの途中で見つけたお店に飛び込みで入ってみました。朝だったのでお店には誰もおらず、妻が車から降りるとお店のおばちゃんが走って来てくれました。注文を受けてから皮のついたモロコシを炭で焼いてくれて、待ち時間は休憩スペースでお茶やら手作りの漬物やらを振るまって頂きました。地元の農産物も売っていて小さなカボチャを調理方法を教えてもらいながら購入。そして肝心のモロコシのお味は? それはもうマズイ訳がない!甘くて香ばしくて!おばちゃんとの会話も弾んでそれはもう幸せなひと時を頂きました。他の方も書いておられますが街道沿いにお店が点在しているのでいずれも店構えは手作り感満載ですが直観で気になったお店に飛び込んでみるのもいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月21日
このクチコミは参考になりましたか? 16
-
焼きとうもろこしが美味しい!
私はとうもろこしが大好きで1本丸々食べちゃいました。醤油の香ばしい香りとコーンがめっちゃ甘かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月21日
このクチコミは参考になりましたか? 13
とうもろこし街道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | とうもろこし街道(トウモロコシカイドウ) |
---|---|
所在地 |
〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川
|
交通アクセス | (1)関越沼田ICよりR120経由、日光方面へ40分、鎌田交差点過ぎ、丸沼までのR120沿い |
営業期間 |
営業:8時〜20時(店舗により異なる) 休業:12月〜3月、営業期間中は無休(店舗により異なる) |
料金 |
その他:店舗により異なる |
駐車場 | 各店舗無料Pあり |
最近の編集者 |
|
とうもろこし街道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 86%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 14%
- 普通 29%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 40%
- 40代 24%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 76%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 0%