とうもろこし街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とうもろこし街道のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全45件中)
-
- 家族
日光に行く際に通りました。
とうもろこしは時期的に売ってなかったですが、
他のたくさんの野菜が販売されていました。
とうもろこし街道にあるくるみ餅を購入!
以前、テレビで紹介されていて食べてみたかったので。
常温にして食べると本当美味しかったです。
次は焼きとうもろこしも食べたいです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
GW中に栃木から群馬に抜ける国道120号線(日本ロマンチック街道)が途中からとうもろこし街道になります。道沿いには直売所が多くあり焼トウモロコシも食べられます。
時期ではなかったのですが1ヶ所とうもろこしが食べられる所があったので寄りました。冷凍品っぽかったけど美味しく食べることができました。
先には尾瀬市場という道の駅のような施設があり源泉足湯や天ぷら・唐揚げなどを食べられる施設がありこちらもおすすめです。
湯量がそこそこありそうなので日帰り温泉施設もあればいいのになと思いました。- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2016年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:3.0
国道120号線もロマンチック街道と云うらしいですが(笑)、一部片品村の地域に入ると、「とうもろこし街道」と云う名に変わるらしい。辺りは確かにとうもろこし畑が点々とあるし、道路脇には焼きとうもろこしをはじめ地の野菜を売っている店が目立ちました。どういうわけか焼きとうもろこしの値段は店によって違いあり安いところは200円、高い店では500円でした!私は300円の焼きとうもろこしを食べたのですが甘くて柔らかくて美味しかったですよ!- 行った時期:2015年8月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夏場は金精峠を1,2回は必ず通行する焼きトウモロコシ大好き人間で〜す。必ず買う店があり何時も、おまけしてくれます。
おばさん有難う。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
片品から沼田方面よりに、尾瀬市場という農産物直売場の集まったものがあります。足湯もあって楽しめます。10月には色んなキノコがあって楽しめます。50センチ位のプランターの菊が1000円でお買い得です。- 行った時期:2014年10月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
街道沿いには何件かのお店があり、見晴らしの良いお店をチョイス。
焼きとうもろこし買って店内で休憩してたら、麦茶とトマトときゅうりをサービスしてくれました。
食べた焼きとうもろこしの粒は小さ目でしたが、お土産で購入したとうもろこしは粒が大きかった。
自分らが立ち寄ったお店は8月から本格オープンしているそうです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
草津温泉から奥日光温泉に向かう途中、香ばしい香りについつい立ち寄ってしまいました。平日のためか閉まっているお店も多かったですが、さすが旬ということでとてもおいしくいただきました。- 行った時期:2014年7月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
街道沿いに、幾つもお店が並んでいます。
おいしい焼きトウモロコシが食べられますので、ドライブやツーリングの休憩にもピッタリです。
道も走りやすく、オススメの場所です。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
シーズンオフだったので、ほとんどの店が閉まってましたが、やっと開いていた所に寄ったら、優しい老夫婦がやってる店で癒されました。焼きとうもろこしが甘くて美味しかったです。また、シーズンになったら美味しいトウモロコシを買いに行きたいです!!
- 行った時期:2013年11月20日
- 投稿日:2013年11月22日
お宿ツウ めいちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
老神温泉郷から車で5分位国道120号 片品方面に行った右側に有り、農産物直売所・食堂があり、そこの足湯(源泉掛け流し)が、とても気持ち良かったです。
冬場で囲いもきちんとしてあり良かったです。- 行った時期:2011年12月24日
- 投稿日:2012年1月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい
