遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

温泉饅頭 - 高田屋菓子舗のクチコミ

きょんさん

お宿ツウ きょんさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

朝、蒸かしたという温泉饅頭です。
あんこはこしあんですが、元祖温泉饅頭!っていう感じでした。
お値段は1個80円とお手頃です。
花豆のお菓子も有名らしいです。

  • 行った時期:2017年5月7日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年5月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

きょんさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    然別湖ネイチャーセンターの写真1

    然別湖ネイチャーセンター

    北海道鹿追町(河東郡)/ジップライン

    5.0

    もともとじゃらんで予約をしていましたが、その日は雨予報。汗 前日に「明日キャンセルして今日...

  • 三国峠の写真1

    三国峠

    北海道上士幌町(河東郡)/展望台・展望施設

    5.0

    この景色が見たく朝一番で行きました。木が成長してしまったせい(?)で駐車場からは見られなか...

  • 東大雪ぬかびらユースホステル

    北海道十勝・サホロ

    5.0

    ダウシュベツ橋が見たく、こちらの宿に宿泊。 宿泊前から色々メールで質問攻めしたけれど、親切...

  • 然別湖の写真1

    然別湖

    北海道鹿追町(河東郡)/湖沼

    5.0

    行った日は曇りでしたが、カヌーで水上お散歩しました。透明度がすごいので湖底が良く見えました...

高田屋菓子舗の新着クチコミ

  • 高田屋

    4.0

    家族

    高田屋にはたくさんのメニュー良かったですよ。メニューが大好きなんで、大興奮してしまったほどでしたよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月14日

    しょくもつさん

    しょくもつさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 態度がちょっと残念

    2.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0

    温泉まんじゅうを買いに中に入ると、ピンポーンとなってもしばらく出てこずしばらく見てたら出てきてショーケースの中をみてると早くしろと言わんばかりにぶつくさぶつくさ小声で文句を言っていました。おいらんふろうは美味しかったのでもう少し広い心で接客していただければと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年6月7日

    きゅーちゃんさん

    きゅーちゃんさん

    • 女性/40代
  • この地域らしい

    4.0

    一人

    この地域らしい和菓子を購入できるお店になっていますよ。お土産に購入してみるのもよいでしょうね。おいしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年5月19日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
  • この地域の名物の

    4.0

    家族

    この地域の名物の温泉まんじゅうも購入できるお店になっていますよ。和菓子が好きな人は行っておきたいお店でしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年3月3日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 対応が残念

    1.0

    一人

    温泉まんじゅうをバラで3つ購入しました。
    ご主人らしき店主の対応が感じ悪く、嫌な気分になりました。
    ここの口コミを読まず行ってしまったので知らなかったのですが、他にもバラで購入した方は同じような対応をされたんですね。
    スタンプラリーの協賛店だったので「押していただけますか?」とうかがうと、「それじゃ押せませんね」とこの時も感じ悪く言われました。
    スタンプ目当てで買ったわけではないので、その時は「すみません」と言って店を出たのですが、そのことがずっとモヤモヤしています。
    バラで売りたくないならメニューから無くせば良いし、スタンプはいくら以上からと書いて欲しいです。
    楽しい四万温泉旅行でしたが、ここの店主の対応が本当に残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月14日

    はるさん

    はるさん

    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.