萌木の村 ROCK
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子連れも安心。美味しい! - 萌木の村 ROCKのクチコミ
お宿ツウ ほたるさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
ログハウス風の広いお店で味、質、環境とも清里エリアではピカ一でしょう。萌木の村の北端にあたりここで腹ごしらえをしてから南に向かって降りていくのが我が家の定番。お店の前には大きな欧米製のトラクターが置いてあり子供たちは乗って写真撮影をしています。定番かつ一押しはロックカレー。カレーそのものもとってもボリュームがあって美味しいのですが添えられているサラダの多さと新鮮さはさすが八ヶ岳!です。ビールの種類も多く、子供向けのメニューもそろっており、大満足できますよ。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月12日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ほたるさんの他のクチコミ
-
智積院会館
京都府祇園・東山
地図で場所は把握していたのですがじゃらんに書かれていたバスの206系統に乗ったところ四条大宮...
-
ウェスティンホテル大阪
大阪府梅田・中之島・福島・天満
大阪駅から少し歩きますがその分お安く、部屋は広く、食事の質も上だと思います。甲子園の応援後...
-
仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊
宮城県秋保・作並
20数年ぶりに家族で伺いました。記憶とは全く異なっていましたが、ロビー前には常時飲み物がセル...
-
のぼりべつクマ牧場
北海道登別市/動物園・植物園
とにかく混みすぎ。全くコロナに対する考えが違うのだと思う。子供たちは大人の間から割り込んで...
萌木の村 ROCKの新着クチコミ
-
美味しい。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
以前より気になっていたお店で、念願かなってこれて嬉しかったです。カレーはスパイシーで濃く深くどちらかというとハッシュドビーフ系かな?と感じました。ソフトクリームも濃厚で美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月11日
-
落ち着きます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
15年ぶりの訪問です。
今回は子供達も育ち、夫婦二人です。
かつての清里の様な人混みは無くなり少し淋しいのですが、それはそれで落ち着いた高原でいい感じです。
萌木の村も少し寂しくなったかな?
店内の物価も随分高くなった様な気がします。
また訪問させて頂きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月14日
-
清里でカレーといえばロック、しかし. . .
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
今回はランチでなくディナーでお邪魔しました
、日も落ちてクリスマスバージョンの飾り付けを目にしながら待ち時間無しで進む事が出来ました。店内でお迎えしてくれたのは薪ストーブが「パチパチ」と包み込む暖かさが広がっていた。
いつも通りの雰囲気と味を疑う事なく下界からやって来たが. . .
メニューを頼み10分程で全て配膳され、ガーリックトーストと自家製クリームチーズポテトフライをつまみにタッチダウンを楽しんだ。
30分位してからベーコン&ファイアードックカレーに手をつけ始めると口の中でいつもと違う感覚がした。
ライスが「ねちゃねちゃ」和菓子のおはぎぽかった。呼んだスタッフから「サラダの水切りが不十分でライスに染み込んだ」と説明があり再度新しい物を対応して頂いたのですが、同じコンディションのライスでした。
ファイアードックに関しても現在の写真メニューと異なっていて細く長くピリ辛じゃなかった。
以前提供された物は太く短く確実にピリ辛でした。しっかり価格を上げたのあればクオリティも上げて頂きたい。
長年万人受けして来た味、今回は悪夢でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月17日
-
ボリューム万点のカレー
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
幾度と訪れていますが、カレー・地ビールとても美味しいです。人気店であるのと付近に飲食店が少ないので混雑すことが多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月13日
-
清里に行く目的の一つ!
カレーとソーセージが美味しい。その他も美味しい。カレーはかなりのボリュームで少食の人には食べきれないのではと思っていたら、今回訪れたら、ご要望に応えたのことでミニサイズが追加されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月12日