萌木の村 ROCK
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
萌木の村 ROCKのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全169件中)
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
八ヶ岳高原全体で、寒い日ほどお得キャンペーンをやっています。ロックはカレーがキャンペーン対象商品との事。先日、-50%の日に行ったにもかかわらず、システムがわからずカレー以外商品を食べ、全く恩恵にあずからず。一切説明がないのでお気をつけを。すべての注文が、なぜか隣のテーブルへ。1度間違えたら2回目以降気をつけるとか、伝票番号直すとか、何か対策が立たないのでしょうか。残念です。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
カレーもソーセージもビールもおいしゅうございます アメリカンなオサレな雰囲気もおいしゅうございます!- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
子連れでしたがおこさまカレーもあり美味しくいただけました。カレーには高原野菜のサラダもワンプレーとで付いているので、大満足でした- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
ソーセージ、ビールなど自家製が多く、他では味わえない味が楽しめます。スキー帰りに夕食を食べるために、スキーシーズンは度々食べに行きます。子ども達は、お子様カレーを飽きずに毎回注文。先日初めて食べたパスタもおいしかったです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
寒くなるほどお得フェアでおいしいカレーを半額でいただけました。とってもお得な気分でうれしかったしおいしかった- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お盆の夕方に利用、混んでいるのを覚悟して行きましたが、店内が広い&時間帯からかすぐに入る事ができました。広々とした清潔な店内では、地ビールやソーセージ、スィーツなどが頂けます。メニューが意外と沢山あるのでドイツ風ファミレスといった感じです。
名物のベーコンの乗ったカレーが美味しかったです(量が多いので一人前を二人でシェアしましたがハーフサイズも有り)なおカレーにサラダがのっていると気付かずサラダを別で注文してしまいましたが地元野菜のサラダはとても美味しくてペロリ。サラダもおすすめです。- 行った時期:2015年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
どれを頼んでもボリュームがあり、シェアして食べるのにピッタリです。周辺は早くに閉店するので、ここのお店は混んでいます。
車だったのでビールはお土産にしましたがおいしかったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
萌木の村を入ってすぐに目にとまり、ランチをすることに。
山小屋風の外観からは想像できないほど、店内は天井が高く広々しています。平日ランチ時でかなり賑わっていました。
カレーが有名なようですが、ボリュームがあって美味しかった。ミニカレーもあります。
サラダは数人でシェアできるほど、たっぷりの量でした。帰りに地ビールを買って帰りました。- 行った時期:2015年5月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
全面禁煙で気軽に入れるので何度か利用している。
並んでいる時もあるが、たいがい少し待てば席につける。
ただ、料理が大皿でサラダも交じって来るため、早く
食べられるのは良いが、雰囲気を味わうという感じではない。
しかも料理は種類も少ない、肉料理や揚げ物に偏っていて、
少しあっさりしたものが食べたい人にとっては不満が残る。
他に行くところが無く、仕方がなく入ったがたぶんもう行かない
と思う。- 行った時期:2013年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
宿泊したペンションのご主人がオススメしてくれました。初めて来るならおさえておいた方がいいレストランで、客の9割がビーフカレーを頼む、というくらいビーフカレーが人気だそう。ボリュームが多いので、女性はハーフがオススメ。
実際頼んでみると本当に量が多かったです。ビーフカレーも濃厚で、けどくどくない。添えてあるバターと混ぜると深みが増してまた違った味をたのしめます。サラダもたっぷりついてくるので、全体的にはさっぱりペロッと食べれます。とても美味しかったです。- 行った時期:2015年4月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい