月山銘水館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日本一の大噴水が見える道の駅 - 月山銘水館のクチコミ
旅人さん 男性/40代
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
山形県のほぼ中央にある 西川町の 道の駅 にしかわ・月山銘水館には、地ビールレストランがある。
旅の途中で、柔らか牛肉の地ビール煮 を食べてみた。
食後は、月山湖 の畔にある 月山湖 水の文化館 に立ち寄り。
館内には、展望レストランの他、川魚水族館、映像室、生き物標本、昔の学校再現 などのミニコーナーがあった。
ここのダム湖では、1時間に1度 月山湖大噴水 が噴き上がる。
噴水は 112mまで上がり、規模が日本一どころか 東洋一で、世界でも4位の高さらしい。
ダム湖の周辺には、オコジョのキャラクター、かんぺい の像が点在する。
胸のボタンを押すと ダム解説のアナウンスが流れる筈なんだけど、もれなく故障中だな…。
- 行った時期:2013年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
旅人さんの他のクチコミ
-
Tabist グローレ大阪
大阪府ユニバーサルシティ
パジャマやヒゲソリや綿棒などのアメニティは無く、2泊以上する場合でもバスタオルは1泊分しか...
-
ホテルシーラックパル仙台
宮城県仙台
平面駐車場に到着すると「車上荒らし多発地点です」とカーナビに注意されるので、割り切りは必要...
-
ホテルパールシティ仙台(HMIホテルグループ)
宮城県仙台
立地と値段を考えたら狭いのは仕方ないと思うけど、想像以上に狭かった。 ユニットバスのトイレ...
-
庄内観光物産館ふるさと本舗
山形県鶴岡市/その他軽食・グルメ
加茂水族館に寄った後、庄内観光物産館 ふるさと本舗 へ。 ランチには、鶴岡市のご当地麺、細...
月山銘水館の新着クチコミ
-
そばを
そばをたくさん食べたい人はこのお店で食べてみるのがいいでしょうね。もの足りない人はさらに注文してみよう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年7月15日
-
大きなざるにのっている
大きなざるにのっているそばを食べることができるお店になっていますよ。食べてみると、すっきりとした気分に変わっていくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年6月15日
-
美味しかった
綺麗で冷たい水で作られているので、とても美味しかったです。
今の季節はざる蕎麦がおすすめです。また行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月7日
-
ビーフシチューもオススメ
地ビールも美味しい!のみくらべせっとなどもあります。食事もそばなどの和食からピザやビーフシチューなどの洋食もありますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年7月31日
-
バニラソフト
バニラソフト、カレー、コロッケパンなどがありました。
全体的に値段を見ると、何故かコロッケパンがかなり高く感じました。
バニラソフトは普通に美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年12月1日