安藤醸造元北浦本館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自分の舌で選べる商品 - 安藤醸造元北浦本館のクチコミ
さわさん 男性/30代
- 友達同士
店頭の商品のほとんどを試食試飲出来るのが大きな特長で、試食によって自分の気に入った商品を選べば購入後の失敗が少なくまたお土産としても薦められると思います。
館内には調味料などの商品を利用したレストランやお菓子の販売コーナーもありますが、みたらし風味の醤油ソフトが特にオススメ。
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2014年8月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さわさんの他のクチコミ
-
元湯猿倉温泉
青森県十和田市/健康ランド・スーパー銭湯
雪の回廊を観てその流れで来ました。 はじめは酸ヶ湯温泉に向かいましたが、満車&激混み状態だ...
-
雪の回廊
青森県青森市/自然現象
国内有数の冬季閉鎖の国道103号線で、4月中旬以降に開通します。 雪の回廊が観られる頃は多くの...
-
海の駅「わんど」
青森県鰺ヶ沢町(西津軽郡)/その他ショッピング
道の駅スタンプラリーで間違って入ったお店ですが、海産物やお惣菜、食堂、お土産がある観光市場...
-
黄金崎不老ふ死温泉
青森県深浦町(西津軽郡)/健康ランド・スーパー銭湯
真冬の平日に行きましたが、貸し切り状態でのんびりと浸かることができました。 入館して右手の...
安藤醸造元北浦本館の新着クチコミ
-
醤油ソフト
味噌や醤油がメインな施設ですが、一角で売っている醤油ソフトはもぉぉぉぉっぉ美味です。
美味しいので近くを通るときは立ち寄ってしまいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月14日
-
試飲
ポットに入ってた、スープがとても美味しかった。
お煎餅も美味しそうだったので、お土産に買って来ました。
また行きたいお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日
-
秋田の味噌最高
秋田のお酒は最高なので、きっとお味噌も最高だと予想しての訪問です。少し味が濃くて塩分が豊富かなと思っていましたが、そんあことも無く、とてもまろやかなお味噌でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月14日
-
美味しかった
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
子供が小学生の頃訪れてから久々に行きました。レストランも美味しそうでしたが、お腹がいっぱいだったので醤油ソフトと醤油パフェを食べました。けっこう醤油を感じますが美味しいです。
白だしを試飲しましたが大変美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月19日
-
柿のいぶりがっこ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
店員さんが快い挨拶をされる方でした。試食コーナーがあり、はじめて柿のいぶりがっこを頂きました。大根のいぶりがっこも美味しかったのですが、話のタネ?には 柿かなと思い、御土産に購入しました。桜並木駐車場に車を停めたので、お店まで徒歩10分強かかりましたが、往路復路で違う道を通ったので角館の紅葉を愛でながらの楽しい訪問になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月20日