安藤醸造元北浦本館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安藤醸造元北浦本館のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全224件中)
-
- カップル・夫婦
たくさんの種類の醤油や味噌などが販売されていて、試食も出来ます。お漬け物も様々あり、秋田名物のいぶりがっこも色々あって、選ぶのに迷ってしまいます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田で有名な醸造元。たくさんの試食と休憩所が、ぶらぶら歩きに嬉しいです。
びっくりしたのが、蔵座敷。
寒い秋田の生活の知恵!
家の中の蔵に、座敷があります。暖かいんでしょうね。
寒い秋田で作られた、味噌や醤油も美味でした。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お醤油、味噌の専門店です。
味噌、醤油を使った、漬物も種類が豊富で、試食もあり安心して購入できます。
お食事処、お菓子処もあり、醤油を使用したソフトクリームも最高です。- 行った時期:2014年8月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
美味しいお醤油で作ったソフトクリームが絶品です!お土産も買えますし、お食事もできるので、ご家族連れにオススメです〓試食も沢山あるのが嬉しいです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
赤レンガの蔵座敷はかつて結婚式などでつかわれていたそうで、その襖絵や欄間にも、鶴亀や子犬など、おめでたい絵が描かれていました。
当時の人々の幸せを願う気持ちが伝わってきました。- 行った時期:2014年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
醤油、味噌をはじめ、いろんな調味料の味見が出来、ご飯片手にめぐりたい場所でした。日本人に産まれて、こんな美味しいものを食べられる幸せを感じます。醤油ソフトクリームも美味しかったです。- 行った時期:2014年11月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田県に来たら絶対に立ち寄りたかった場所です。醤油ソフトクリームの美味しい事。みたらし団子みたいな味でした。
それ以外にも試食品が沢山ありご飯が欲しいほどでした。お土産も買い過ぎてしまいました。- 行った時期:2014年10月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宿泊した宿に土産に買って帰ろうと思っていた酒があったんですが買い忘れてしまい・・・探し回った結果ここに辿り着きました。しかも300〜400円程安く買うことができたので、まとめ買いした私にとってはかなりお得になりました。きれいな店内で他の土産もあり食事もできます。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
しょうゆソフトって聞くと・・え?ですか・・。安藤には、しょうゆ味のソフトクリームがあって、とってもおいしいです。甘いソフトクリームにしょうゆがマッチして、やみつきです。一度食べてみる価値ありですよ。お店では、漬物やたれもあって、どれもおいしいです。私のお気に入りは、そばだれ。うどんにも、そばにも、合います。濃色タイプですから、うすめるだけでおいしいたれができて、欠かすことができない調味料です。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
しょうゆソフトがおいしいです!
他にもたくさんの食べ物が売っていて外れがない。桃豚まんを食べましたが本当に美味しかったです。- 行った時期:2013年8月13日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい