安藤醸造元北浦本館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安藤醸造元北浦本館のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全224件中)
-
秋田ツウ kさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
蔵が見学できると聞いたので行ってみました。
蔵の中でお味噌汁や漬物を試食できます。
私たちは有料の甘酒を頂きました。
あっさりとした甘さで美味しかったです。- 行った時期:2018年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
テレビで醤油ソフトクリームを紹介しているのを見て行ってみました。想像とは違いキャラメルのような味でとても美味しかったです。店内には味噌や醤油、調味料、漬物などお土産に喜ばれそうなものがたくさんありました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2018年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
角館の武家屋敷通りに観光に行った時に本店に行ったので、日を改めて本館に行きました。味噌・醤油以外にも稲庭うどんん等お土産選びができる商品ラインナップでした。小生はゆずぽんずを購入です。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
東京から来た友人と乳頭温泉に入浴の後
ここにランチを食べに来ました?
がっこばーがすごく嬉しかった。- 行った時期:2018年8月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
秋田県の名産物がだいたい揃っています。素材にこだわって作られた物が多いので、とても美味しいです。味噌なども買って帰りましたが、日ごろ食べているものと味が違って感動しました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
角館にあります。秋田を代表する名産品が揃っているほか、醤油ソフトクリームなどのスイーツも楽しめます。散策の途中にどうぞ!- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
角館に行ったら、絶対に行こうと思った、安藤醸造。
留守番の長男に『美味しいお醤油買って来る』と言ったけど…美味しいがわからない!でも、味見してみて…美味しくて、白だしと醤油買ってしまい…重い!味噌も欲しいしいぶりがっこも欲しい…漬け物嫌いな次男も食べるいぶりがっこ…買ってしまった。 お店の中を散策も素敵でした。 だが、欲張ってしまい重かった。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
秋田ツウ kさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
やはりこちらの名物は醤油ソフトですかね。甘じょっぱい不思議な味。ご当地ソフトと言ってもいいくらいの知名度ありです。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月11日
タクさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい