安藤醸造元北浦本館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
安藤醸造元北浦本館のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全224件中)
-
- カップル・夫婦
安藤醸造元北浦本館のお店に行った時に、文化財に指定されているレンガ造りの立派な蔵を見ました。また店内でお漬物などの試食もできました。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
武家屋敷群からはじゃっかん遠い安藤醸造元本店。
歴史的な建物だということから行ってみた。
歴史のあるお部屋を無料で見学できるという特典もあり。
見学後にいざなわれるお部屋ではお味噌とか出汁、漬物とかの商品を試食できちゃう。
さすがに老舗でいろいろおいしく、うちは出汁を購入しました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
味噌、醤油、漬物の試飲試食がたくさんあり
自分の好きな物を選んで購入できます
私はふかし茄子の漬物が好きで必ず買います!- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月16日
秋田ツウ kさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
以前は国道沿いでわかりやすかったんですが、町にバイパスができて何となくわかりにくくなったのが残念です。漬物がいっぱいあって
どれもおいしそうです。味噌のついたおにぎり。。ちょっとしょっぱめデスがおいしいです。- 行った時期:2018年1月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
武家屋敷や垂れ桜で有名な角館町の外れにあるロードサイド店です。 安藤醸造で作られた本物の醤油や味噌、漬物が買えます。 試食、試飲が多く、味を確かめてから買うことができるのでオススメです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お味噌や醤油の試食がたくさんあるので、自分が気に入ったものを買えるところがうれしいです!!
ぶらぶらするだけでもたのしい!- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
ここ数年何度か秋田の温泉に癒されに行っております。そのたびに必ず立ち寄るお店です。白だしやお味噌は本当においしくて、お土産にもとても喜ばれています。もちろん家使いにも大量お買い上げです。- 行った時期:2016年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
みそやしょうゆなどたくさんのものを試食することができお土産選びに最高の環境でした。
しょうゆソフトクリーム有名らしく食べてみましたがとてもおいしかったですよ。- 行った時期:2016年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい