どんぶりや 風とり
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
どんぶりや 風とり
所在地を確認する

風とりさん外観

にんにく醤油でさっぱり頂きました。

部位ごとに分かれてます。

外観

全景

入り口

刺身は馬刺し

ボリューム満点の風とり定食はオススメ!
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
どんぶりや 風とりについて
地元のサラリーマンやプロドライバーにも評判の、定食&丼物のお店。店内にズラリと掲げられたメニューの木札には、丼物が30種類以上、定食・セットが20種類以上も揃っている。人気の『風とり定食』は、まぐろの刺身にフライの盛り合わせが付いていてボリューム満点だ。値段がお手頃なのもうれしい。
ボリューム満点、これぞ町の定食屋!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜14時30分(LO)、17時〜21時(LO20時50分) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
---|---|
所在地 | 〒384-1103 長野県南佐久郡小海町豊里2014-1 地図 |
交通アクセス | (1)中央道須玉ICよりR141経由、清里野辺山方面へ1時間 |
平均予算 |
|
どんぶりや 風とりのクチコミ
-
登山からの帰り、松原湖観光に
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
141号沿いにあり、駐車場も比較的入りやすいです。本沢温泉からの帰りに寄りました。
馬刺し定食を注文しましたが、馬刺しが部位ごとに分かれており、生姜かにんにく醤油で。こんなに馬刺しを食べる事も普段ないですが、生臭くもなくとても美味しく頂きました。また機会あれば違うメニューを頼んでみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
どんぶりに入っているごはん
どんぶりに入っているボリュームまんてんのごはんを味わうことができますよ。料理は和食を中心としたものになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年2月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
馬刺しにくさみがなく絶品
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
地元の方々多く利用する大変美味しいお店。馬刺しやハイブリット丼、そばもいい。おじさんが一人で調理しているようなので若干食事が出て来るまで時間がかかりますがとても美味しいです。他県ナンバーの車もいっぱい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
どんぶりや 風とりの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | どんぶりや 風とり(ドンブリヤカザトリ) |
---|---|
所在地 |
〒384-1103 長野県南佐久郡小海町豊里2014-1
|
交通アクセス | (1)中央道須玉ICよりR141経由、清里野辺山方面へ1時間 |
営業期間 |
営業:11時〜14時30分(LO)、17時〜21時(LO20時50分) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業 |
料金 |
その他:肉豆腐定食800円、いわし丼750円 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
どんぶりや 風とりの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 38%
- 40代 50%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 75%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%