焼まんじゅう島村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉にある、群馬名物「焼きまんじゅう」の人気店です - 焼まんじゅう島村のクチコミ
グルメツウ キヨさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
-
焼まんじゅう島村
by キヨさん(2018年4月6日撮影)
いいね 0
群馬の郷土食で特に前橋、桐生、館林あたりが本場だそうですが、道の駅などでは結構売っています。四万温泉には焼きまんじゅうの人気店「島村」があり、自然以外の温泉街の楽しみがそれほどない四万温泉の中では、一番お勧めの店です。「塩の湯飲泉所」の近くにあり、見物のあと一串購入して食べましたが、甘しょっぱい味噌だれがとてもおいしいと思います。
- 行った時期:2018年4月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
キヨさんの他のクチコミ
-
富田さとにわ耕園の芝桜
千葉県千葉市若葉区/動物園・植物園
一面の芝桜を期待して行ったのですが、ほとんど芝桜は無かったです。聞くところによると、芝桜は...
-
千葉市ゆかりの家・いなげ
千葉県千葉市稲毛区/歴史的建造物
稲毛浅間神社の駐車場を探している途中に神社脇の細い道沿いに偶然見つけました。駐車場があった...
-
花島公園
千葉県千葉市花見川区/公園・庭園
花見川沿いに造られた公園で、お花見広場では桜が楽しめます。この日は桜のピークは過ぎてなごり...
-
習志野市谷津干潟自然観察センター
千葉県習志野市/海岸景観
埋め立てで今ではここに残された干潟が、東京湾の昔の姿だと思います。干潟には渡り鳥が飛来しカ...
焼まんじゅう島村の新着クチコミ
-
ふわふわ食感
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
宿のチェックイン直前にお店に行ったので、2人で1本注文しました。
お酒の発酵した風味がふわっと口に広がり、味噌の甘じょっぱい味と生地の甘さがちょうど良く美味しいです。
生地がふわふわですが、お腹いっぱいになりました。
ご主人が話し好きの方のようで、お店が映った番組や食べに来た有名人の話をずっと話していました。
いろんな話を聞きたい方はご主人に話しかけてみて下さいね。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月9日
-
フワフワで大きく甘じょっぱいみそが最高です。
大きいので見た目のボリューム感すごいのですが、フワフワなのでぺろりといけます。
甘じょっぱいみそも格別で後引きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月30日
-
大きなお饅頭
大きな焼きまんじゅうは、一本食べるとかなり食べ応えがあり、昼食代わりになるくらいのボリュームでした。甘辛いタレが素朴な味で美味しかったです。レンタサイクルを返却する前に時間があったので休憩しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月22日
- 投稿日:2023年8月13日
-
炭火で炙った焼まんじゅう
酒粕で発酵させて作った焼まんじゅうで、とても美味しかったです!観光地で少し割高ですが食べる価値はあると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月22日
-
まこさんのクチコミ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
焼きまんじゅうなのでお饅頭かと思っていましたが、パンにみたらしのタレがかかったようなものでした。
女性の接客態度がひどかったです。店内に芸能人との写真が多々飾ってあり、どれもよい笑顔でした。しかし、同一人物だと思えないほどの無愛想でした。
こんな酷い接客態度をとる店員さんははじめてです。
言うまでもなく、もう2度と行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月2日