焼まんじゅう島村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼まんじゅう島村のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全266件中)
-
- その他
仲のよい社員数人の旅行で群馬県吾妻郡中之条町にある焼まんじゅう島村に行きました。饅頭美味しかったです。- 行った時期:2014年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月22日
神社ツウ かずれさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
見た目重たそうと思ったら、軽くてぺろりといけちゃいます。酒まんじゅうの皮を焼いた感じ❗
是非食べてみて!- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月6日
ポーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
群馬の人に偽物もあるから食べるならここで食べなと言われました 笑
偽物を食べてないのでわからないですが、本物はイメージするまんじゅうじゃなく、パン生地の様なだんごをタレで焼き上げた香ばしくて美味しいものでした
おばちゃんのおしゃべりも楽しかったです- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四万の温泉街にある焼きまんじゅう屋さんで、おばあさんが1人で焼いていてその場でも食べられます。なかなかこういうお店はないので貴重です。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
おいしい焼きまんじゅうがいただけるお店です。焼きまんじゅうをたべながら温泉街を散策するのが楽しかったです。- 行った時期:2016年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
まんじゅうは、パンと餅の間みたいなもので、大きいですが、中身はフワフワなのでペロッと食べれます!おばちゃんもいい味出てます。- 行った時期:2016年3月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
焼きまんじゅう。初めていただきました。
お味噌が焼けるとても香ばしい香りに誘われ、我慢できずにすぐ注文。
見た目ほどおなかにもたまらないので、旅館でしっかり朝ご飯を食べた後でも、1本ぺろりと食べられました。
とてもおいしかったです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
無口な職人かたぎの?おばあちゃんが焼いてくれたおまんじゅうは
思いのほかモチモチふわふわでとっても美味しかったです☆
見た目は少し大きいですがペロリでした♪- 行った時期:2015年11月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月14日
usaccoさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
パンのような生地に甘い味噌だれをつけて焼く。それだけですがこの味噌だれが美味しい。
1串で3個くらい団子がくっついているのでおやつかわりにいいです- 行った時期:2015年8月10日
- 投稿日:2016年3月10日
温泉ツウ ぽんちゃんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい