焼まんじゅう島村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼まんじゅう島村のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全269件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お客さんがたえない人気のお店です!甘みそが酒麹?のかおりのするおまんじゅうにたっぷり塗られ香ばしく焼いてあり逸品です!- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とにかく、まんじゅうを焼くおばあさんの接客の悪さにビックリ!そして虫のいどころが悪いのか、ものすごく無愛想でした。後ろに貼っている芸能人との写真はギャップがありすぎ!
焼きまんじゅうもカスカスでまずく、なんで人気の店なのかまったくわかりません。四万温泉のイメージを悪くする存在ですね。二度と行きません。- 行った時期:2015年10月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?17はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
いらっしゃいの一言もない。お皿・お釣まで客に取り行かせ店員は座って焼きまんじゅうを焼いてるおばあちゃんや地元客としゃべっていた。もう二度と行かないです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
焼きまんじゅう。
群馬県民の熱愛グルメ?お菓子?です!
本格的、というかシンプルでおいしいお店。
芸能人のサインとかたくさん置いてありました。
結構古いものもあったので、老舗のお店なのでしょうか?- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
群馬といえば、焼きまんじゅう!四万温泉街にある、美味しい焼きまんじゅうの食べられるお店です。多くの芸能人の方々もいらしているようで、店の壁にはその時のお写真が飾られています。「あー、こんな人もきてるんだね!」と焼き上がるまでの時間もあまり退屈しませんでした。また、目の前にバス停があるので、自家用車ではなくバスで四万を旅する方にとっても休憩場所として焼きまんじゅうを食べながら利用できるかと思いました。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
おばあさんが面倒くさそうに饅頭を焼いていて、その姿に購入を諦めました。
おぼんのハイシーズンで疲れていたんでしょうかね‥- 行った時期:2015年8月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
ガイドブックに載っていて、宿泊した宿からも近かった為、焼きまんじゅう、食べて来ました。焼きたての熱々で美味しかったです。旅の途中、横川サービスエリアでも食べましたが、こちらの方が断然、美味しかった。三玉付いて、170円?でした。- 行った時期:2015年8月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
いい香りにつられて食べました。
店内は混雑していますが、注文を受けてから焼いてくれます。
一本を彼と二人で食べましたがおやつとしての量も調度良かったです。
香ばしさと甘辛いタレ。。。お子様連れの方々もよろこんでいましたよ。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
初めての四万で最初に立ち寄りました。
朝10時頃、おばさんが焼きながらいつきたのかと声をかけてくれ、来たばかりと伝えるとスイーツ巡りスタンプラリーの説明を丁寧にしてくれました。
おかげで予定外にどこでスイーツを食べるか選ぶ楽しみができました。
焼きまんじゅうは炭焼きなので、味噌が少し焦げた香りもよく美味しかったです。
1人1本軽くいただけました。- 行った時期:2015年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
おいしそうな香りに誘われて、お腹いっぱいだったけどついつい食べてしまいました。ふわふわの生地を炭火で焼いて、甘じょっぱいタレを付けていただきます。ふわふわだけに、サイズは大きいですがぺろっといけちゃいます。昔ながらの味。お店の隣は簡易的ですが座って食べるところもあります。テレビのロケなどでもよく使われているみたいで、取材をしたときの写真が飾られていました。四万温泉といえばこれ! なB級グルメ。おやつに最適です。- 行った時期:2015年1月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
