焼まんじゅう島村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼まんじゅう島村のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全266件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
歩いていると香ばしい香りが漂ってきて、見ると旅行雑誌に載っていたお店でした。
焼きまんじゅうというネーミングではありますが、まんじゅうよりパン。案外大きいので二人で分けてちょうどいいくらい。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
郷土料理で有名な群馬の焼きまんじゅうは甘辛いタレと相性の良い焦げとふわふわまんじゅうの絶妙バランスで安価なためおすすめ- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2014年12月12日
なってぃろんさん 男性
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
香ばしい匂いに連れて、焼まんじゅう2本買ったけど味は普通〜。
TV・写真・観光雑誌で、見たあの笑顔が感じられず全く無く愛想なさ過ぎです!
そこまで有名な所かと、思いました・・・・。- 行った時期:2014年11月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
おばあちゃん。すごく愛想が悪かったです。朝の準備中だったので開店時間を聞いたら、ムスッと「後、20分はかかるねっ。」と答えられました。行くの止めようかと思いましたが、せっかくだからと思い気をとりなおして再訪。今度はお代を2度請求されるなど、え!?って感じ。
肝心の焼き饅頭は、食べましたが全然美味しくありませんでした。
前橋の焼き饅頭やさんの方がよほど美味しいかと。。。
もう行くことはないと思います。- 行った時期:2014年11月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
雑誌を見て、楽しみにしていた焼きまんじゅう。あまりのおばあさんの無愛想さに度肝を抜かれました。楽しい旅に水を刺された感じです。焼きまんじゅうも、おいしくないと思いました。- 行った時期:2014年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
遠くにいても焼いている匂いで入らずにはいられない!
1串4個付きで200円!
しかも1個が大きい!
そして美味しい!- 行った時期:2014年10月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
甘い味噌だれ塗ったパンのような感じ。
美味しいですが、やはり大きめなので二人で一つで十分です。香ばしい香りが周辺を漂わせています。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2014年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
テレビでみたほど愛想はいいとは思いませんでした。(人それぞれ感じ方が違うと思いますが・・・)最初見たとき、パンに甘味噌をぬった感じのものをだされたのでこれが焼きまんじゅう?って思ってしまう方もいるかも。味は普通に美味しいのですが・・・- 行った時期:2014年1月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
私が来店した時にも、おばさんは最初から不機嫌そうで愛想が悪かったですよ。そんな接客とは対称的な笑顔の写真(テレビ取材時の写真)が店内に飾ってあるので「芸能人にしかこの笑顔しないのか〜」とも「自分は歓迎されていない客なのかな」とも感じてしまうので、写真の店内掲示は逆効果に感じました。しかし、逆に口コミを確かめるために訪れてみてはどうでしょうか?
群馬県は小麦の産地ということもあり、焼きまんじゅうは名物なんですが「まんじゅう」と称しながら餡子が入っておりません。麹で膨らませた蒸しパンのようなものを炭火であぶって甘味噌を塗ったもので、ちょっとだけ香ばしさもあります。群馬県のパン屋には、この甘味噌をパンに挟んだ「味噌パン」が置いてある店もけっこうあります。
私は、焼きまんじゅうが食べられる環境にいるので、再訪はないでしょう。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
四万温泉に行くと、必ず立ち寄るお店です。
ふかふかしたまんじゅうと、味噌だれが絶妙でとてもおいしい!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい