遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中松屋

栗しぼり_中松屋

栗しぼり

左が『深山栗しぼり』、右は『饗の山』_中松屋

左が『深山栗しぼり』、右は『饗の山』

プルンとして目にも涼しい『水まんじゅう』_中松屋

プルンとして目にも涼しい『水まんじゅう』

  • 栗しぼり_中松屋
  • 左が『深山栗しぼり』、右は『饗の山』_中松屋
  • プルンとして目にも涼しい『水まんじゅう』_中松屋
  • 評価分布

    満足
    63%
    やや満足
    31%
    普通
    6%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.6

中松屋について

世界でもトップクラスの透明度を誇る龍泉洞。そこから流れ出る清冽な水と、澄んだ空気そして栗やクルミ等の森の恵みを素材とした数々の銘菓を創り出している「中松屋」。中でもみちのくの栗を使った『栗しぼり』、『饗(あえ)の山』、『水まんじゅう』は、その季節を待ちこがれているファンも多い人気商品。

森の恵みを生かした季節のお菓子に定評あり


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時〜20時
その他:年中無休
所在地 〒027-0501  岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字下宿37 地図
交通アクセス (1)東北道盛岡ICよりR46、R455、R340経由、龍泉洞方面へ2時間
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

中松屋のクチコミ

  • 栗しぼりが欲しくていきました。

    5.0

    友達同士

    栗しぼりが食べたくて、友人たちと立ち寄りました。まだ時期的に少し早かったようで商品が無かったのは残念でした。近くのレトロっぽいお店など昔の情緒があるところが多くて、ほっと一息できる商店街です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年11月22日

    笛吹童子さん

    笛吹童子さん

    • 岩手ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 栗しぼりが美味しくて買いに行きました。

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    こちらの有名な栗しぼりが食べたくて来店しました。丁度時期的に商品がない時期だったようで購入にはいたりませんでしたが、一緒に行った友人がお団子を購入しとても美味しかったと話していました。
    くりしぼりと水まんじゅう(栗あん入り)はすごく、美味しくてお気に入りです。
    ただお値段が自然のくりを使うせいか、お高いので頻繁には食べれません。
    けれど、栗の餡を作るのにかなりの手間暇がかかるでしょうから、高額なのはわかる気もします。
    すごく美味しい商品ですので、一度食べてみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月6日

    笛吹童子さん

    笛吹童子さん

    • 岩手ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 地元で愛される和菓子屋さん

    5.0

    カップル・夫婦

    住んでる近くにあるので訪問しました。
    お団子はもちもちで歯ごたえができたての柔らかさでよいです。アウトレット商品も販売しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月29日

    ゆうたさん

    ゆうたさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

中松屋の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 中松屋(ナカマツヤ)
所在地 〒027-0501 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字下宿37
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東北道盛岡ICよりR46、R455、R340経由、龍泉洞方面へ2時間
営業期間 営業:8時〜20時
その他:年中無休
料金 その他:深山栗しぼり10個入2060円〜(10月〜翌3月限定)
駐車場 あり(無料)
5台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

中松屋の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 50%
  • 40代 19%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.