どうとんぼり神座 千日前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
どうとんぼり神座 千日前店のクチコミ一覧(62ページ目)
611 - 620件 (全631件中)
-
ラーメンの汁がおいしいです。やはりだしがきいていて、塩分の過剰摂取が気になって飲まない人も飲んだらおいしいと思います。麺もおいしくてするすると食べることができますね。おいしくておすすめです。
- 行った時期:2011年1月23日
- 投稿日:2011年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
あっさりラーメンの定番ですね。普段はこってりが好きですがあっさりしたラーメンが食べたくなったらここの神座に行きます。友達も働いているので女1人でも行きやすいです。
- 行った時期:2011年2月9日
- 投稿日:2011年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
旅はロマン&最高の贅沢さんのどうとんぼり神座 千日前店のクチコミ
ミナミの千日前に(北側)あります。
店に入る前に外で食券を購入して入店。→当然、外でメニュー決め。
あっさり味で味が濃い(濃厚?)のに慣れた今風ラーメンとは違いますが、じっくり味わうと美味しいです。炒めた白菜も沢山入っています。野菜たっぷりでヘルシーです。
スープは醤油味ベースです。→ただし、いわゆる一般的な醤油味とは違います。あっさりしていてコクがある。そんな感じです。
九州系や和歌山、関東で流行りの浸け麺等の濃厚味に慣れた人には物足りない?かもしれません。
店内で紹介されていますが、何度かリピートすると味のよさが解ります。
試してみてくださいね〜。- 行った時期:2011年2月5日
- 投稿日:2011年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とにかく 美味しい。
朝10時から開いてますから 朝食として食べても大丈夫。あっさりしていて 全然胃もたれしません。ジャニーズファンの娘は 店内のサイン色紙にテンション上がってました。- 行った時期:2011年2月3日
- 投稿日:2011年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪ミナミの千日前、一際賑わっているラーメン屋さんがあります。
どうとんぼり神座(かむくら)です。
スープは醤油ベースの豚肉と白菜の炒めたものが入るコンソメのようなコクのあるおいしいスープで麺は中細の少し縮れのある玉子麺です。
トッピングは物凄く豊富で、入り口の食券売機のところに写真付きメニューがありますのでとても解かりやすいです。
煮玉子とチャーシューは絶対お薦めです。
オープンカウンターの綺麗なお店ですので入りやすいですよ。
おいしいです。- 行った時期:2011年1月7日
- 投稿日:2011年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
白菜と豚バラ肉がいっぱい入っていて、トッピングのニラと相性がとてもいいんです。だしを全部飲んでも胸焼けしません。一杯で幸せになれます。
一番よく通うラーメン屋でございます!!!- 行った時期:2010年12月24日
- 投稿日:2011年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪に行ったらマストなラーメン!
具に白菜が入っている摩訶不思議な感じ。
スープも旨いし・・・
店には・・・
1回目は訳のわからない味
2回目は旨さを感じる
3回目はトリコになる
・・・と書いてあるだけあります。- 行った時期:2010年12月23日
- 投稿日:2010年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここのラーメンは白菜たっぷりであっさり味ですが旨みのあり、むちゃくちゃ美味いです。
いつもお腹一杯で飲んだ帰りに嫁さんと一つのラーメンを二人で仲良く分けて食べてます。
嫌な顔一つせず、店員の方も親切に取り皿をくれます。
これからも通いますね〜!
そういえば渋谷にもあるんですよね!
そこにも行きますね!- 行った時期:2010年8月18日
- 投稿日:2010年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
今まで食べたことのないラーメンでした。白菜などの野菜が、おいしく調理されて多めの麺の上にドン。肉も野菜炒めと一緒に調理されているのでよその一枚二枚と数える感じでなく食べた!と満足できました。
- 行った時期:2010年5月23日
- 投稿日:2010年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい