淡路ごちそう館 御食国
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
淡路ごちそう館 御食国のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全215件中)
-
- 友達同士
淡路牛や海鮮などといった、淡路島の美味しいものが食べられます。私が行ったときは、バイキングにしたので、今度は淡路牛を食べたいです。- 行った時期:2011年10月
- 投稿日:2016年8月9日
兵庫ツウ KITTYさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
淡路牛や海鮮など、淡路島の美味しいものが食べられます。私が行ったときはバイキングにしたので、今度は淡路牛を食べに行きたいです。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年8月9日
兵庫ツウ KITTYさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
祖父母とひ孫と年齢層が幅広いメンバーで出かけたので、それぞれが食べたいもの食べられるものがあるご飯屋さんということで、ここへ。
生しらす丼やら肉系の丼を食べたりしてました。
定食のボリュームがありました!
サラダやちょっとした前菜を取れるハーフビュッフェになってるメニューもありました!
ご当地の野菜やドレッシングが並んでいて良かったです!!
中は広いので、そんなに待ちませんでした。
お土産屋さんも併設されてるのでそちらを見ている間に呼ばれた感じで、たくさんかかりませんでした。
ベビーカーで入っている人もいました。
駐車場は隣に提携している広い場所があり、停めやすく歩かないですみました。
建物自体がレンガ作り?の雰囲気がある建物でした。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
兵庫ツウ keikさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
食事に困ったらここはオススメです。
淡路の中心地にあり、交通の便もよく 淡路ならではの食事ができます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月4日
兵庫ツウ こうさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
淡路島ステーキなどは高級だったので、一番お手頃価格の80gのお肉を頂きました。本当に柔らかくて、藻塩やレモン汁、ポン酢ダレなどをつけて頂きました。4000円以上で駐車場が2時間無料にもなるので助かりました。ありがとうございました(*^^*)- 行った時期:2016年7月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
大型連休でもないただの土日に行きました。とても混んでいて、5組くらい待ちました。室内が広いためか、20分程度でよばれたので、思ったよりは待たずにすみました。メニューは特に変わったものはなかったですが、セットにするとサラダバーがついてきます。味は普通でした。ホールの人は子連れに気を配ってくれ、お水のおかわりをこちらが呼ばなくても来てくれたりしました。6月でしたが、気候のせいで暑かったので、もっと空調をきかせてほしかったです。快適とはいえない温度で、ゆっくりはできませんでした。出入口付近はお土産が売っています。飲食代との合計金額によっては、駐車場が無料になるチケットをくれます。- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
有料駐車からすぐなので入りましたがメニューの少なさと団体客が居たせいもありスタッフが少なかった。
料理の味は残念でした。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
11時半、ランチ営業開始とともに訪れました。海鮮丼を食べました。漬け丼でした。おみやげも揃っています。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
が食べられます。近くに市営の駐車場もあるので、便利です。レンガ造りで、吹き抜けです。お肉も柔らかく、美味しかったです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
洲本の中心街に鎮座する瀟洒な建物です。夏にサンダルの緒がきれてスーパーを探している時に見つけました。洋食屋として普通に美味しかったです。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい