元祖もつ鍋楽天地 天神本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖もつ鍋楽天地 天神本店のクチコミ一覧(47ページ目)
461 - 470件 (全495件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
もつ鍋といえば、の楽天地。
20年ぶりにいっても、昔と変わらず、キレイではない店内で変わらず営業中。
しょうゆ味で、こんもりと盛られた野菜たちは相変わらずで、ヘルシーおいしい。
初めて博多でもつ鍋を食べるなら、やっぱりここでしょう。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
博多に行くたびに必ず寄る店です。
天神のベスト電器近くの店
キャナルシティから近い国体道路沿いの店
博多駅新幹線口から徒歩3分くらいのところにある店
とそろっております。
博多にはいろんなところにいろんなコンセプトのもつ鍋屋があります。
こだわる人はいろいろ探していけばいいと思います。
・探すのがめんどくさい
・大人数
という場合には楽天地を選ぶのがお勧めです。
とんでもなくうまいです。
ハズレはないです。
楽天地大好き!- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2014年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
昼の14時過ぎに博多に着き、遅いランチを駅直結のアミュプラザで探してやはり、博多と言えばモツ鍋でしょ!と言うことで15時までランチをしていたので迷わず入りました!
確か?1000円でライスやサラダと小鉢が付いてました。
あっさり味にしたくて醤油味にしましたが、結構塩辛く味が濃いめでした。
1000円で一人モツ鍋が食べれて満足でした!
ご馳走様でした。- 行った時期:2014年4月22日
- 投稿日:2014年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
にんにくとニラが多くてスープの味が分かりづらかったですけどホルモンは柔らかく、締めのチャンポンも美味しかったです
値段も安く一人でも入りやすいのでオススメです- 行った時期:2014年3月11日
- 投稿日:2014年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
値段も安いし、大変パンチのあるしょうゆとにんにくの風味!
酢もつも、ここらへんでは一番美味しいと思います。
野菜もたっぷり食べられて、ビールと辛い焼酎にぴったり!!
行かれる際は、できれば大きなビニール袋があればいいかも(^w^)
(匂いが服にすごくつくので、せめてアウターだけでも!)- 行った時期:2013年12月31日
- 投稿日:2014年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
もつ鍋を初めて食べました♪
クセがあると思いましたが醤油ベースでニラの香りもたっぷりで美味しかったです!
もつ鍋はお店によって味の違いがあると聞きました。楽天地さんは最高に美味しいです。
今度はお腹の空いてる時に山ほど食べたいです♪- 行った時期:2013年9月2日
- 投稿日:2013年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
友人と二人でもつ鍋に。。最初は この暑い最中にと思ったが 唐辛子たっぷり入れて食べる 醤油(?)味ベースのあっさり系で 冷えたビールに良く合う 三人前とチャンポン玉で締めた 店は古いが味は本当に美味しいお薦めのお店です(関東人には特に合うと思います)
- 行った時期:2013年7月15日
- 投稿日:2013年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
9人で行きました。運良く10人席が空いたのでよかったですが、全ての階ほぼ満席でした。たぶん20:30ごろやったと思います。もつ鍋は900円のやつを食べて、もつ・ニラ・キャベツが適度に入ってました。まぁ、これに麺をつけたらお腹一杯ですね。ニンニクのスライスが入ってるのがよくわかるほどニンニクが入ってますし、臭いも強烈なのでアウターは避難させとかないと大変なコトになります笑"階移動は階段です。5階まであります。狭いです。料理はまずまずです。
- 行った時期:2013年3月27日
- 投稿日:2013年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
スープもおいしいし、野菜たっぷりでヘルシーでおいしかったです!
博多に行ったらまた食べに行きたいと感じました。- 行った時期:2012年4月7日
- 投稿日:2012年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい