一蘭 天神店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一蘭 天神店のクチコミ一覧(151ページ目)
1501 - 1510件 (全2,156件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
ストレートな豚骨味に辛味とうがらしの味が堪りません!v(^◇^)v
とにかく美味しいのでぜひ食べてください!- 行った時期:2014年2月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
生まれも育ちも博多ですがとんこつラーメンが苦手。。
そんな私も重くない一蘭のラーメンは大好き。
とんこつ克服中です。
自分の好みでラーメンが頂けるサービスも満足です。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:1.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
10人食べて9人は旨いと答えるのではないでしょうか?それだけ完成されたラーメンだと思います。商売では6、7割旨いと感じさせられたら大成功すると言われている中凄い事だと思います。ただ値段がネックで自分は付き合い以外ここに入ろうとは思いませんが。- 行った時期:2015年1月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
味等をカスタマイズ出来るのはいいですね。仕切りがあることで、お客の回転もいいし。味に間違いがないし。お土産のラーメンも喜ばれます。- 行った時期:2015年2月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
秘伝のたれや、ネギ、ニンニクの量、麺の固さなど、自分好みに注文できてよかった。
隣の人との間についたてがあるのもおもしろかった。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お好みで麺の硬さやスープの濃淡など細かい注文が可能で、自分だけの味に仕立ててもらえるのは良い。
ただ、価格面からいうとかなり高い方である。調子に乗ってトッピングを重ねるとラーメン一杯とはいえ軽く1000円を超える。
味の方であるが、ここ一蘭も一風堂も共通するが所詮は万人向けの上品な味で、戦後昭和30年代からずっと博多ラーメンを味わってきた者には物足りない。
店の前を通るとプーンとあの香り(臭み)が鼻につくのが本来の味と言いたいが、この匂いに溶け込める人はもう少ないかも。
観光客や一元客、全般的にラーメンが得意でない方々にはお勧めか。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
何度も食べていますが、やはり間隔が空くと口恋しくなります。
いつも安定した味で、スープは勿論、麺と全てにおいて満足しています。
福岡のラーメンは一蘭でいいのかと思っています。(個人的に)- 行った時期:2015年2月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
女1人でもはいりやすい、博多のラーメンがたべたい!なら、絶対ここです。1人1人仕切りがあるので、他人の視線が気になりません。味をカスタマイズできるのも魅力。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:2.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
地元の人はあまり食べませんが、一部地元にも熱狂的なファンがいることも確かです。個人的には好みが違うのと、値付けの高さから連れて行ってほしいと頼まれない限りは行かないかな。24時間営業の店舗もあるのは魅力ですが。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
中州で飲んだ帰りに3階建てのラーメン一蘭のラーメン頂きました、店内は綺麗で広く良かったですが、オネーちゃんとアフターなのに別々の席で区切られてひたすらラーメンすすってました(笑)
トッピング等で意外と高くなりなした。- 行った時期:2014年12月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
