やまおく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
イノシシ - やまおく のクチコミ
タコさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
近くは何度も通るが初めて訪れました。有名人の色紙がいっぱい!
夕飯にとコースが3種類ありましたが、せっかくなのでイノシシのコース¥5,000にしました。席は室内ではなく外で扇風機のみでしたが時々外の風が気持ちよかったです。そして、田んぼの緑が綺麗でした。とは言え炭が焼き用と鍋用で2つもあるので部屋でも暑くて煙たいのは変わらないのかなぁと。
焼きは野菜、イノシシ、牛肉と1人、10本くらいあり食べ出があります。鍋は予約をしたので着いた時にはグツグツと食べ頃になっていました。肉は柔らかくクセもなく美味しく食べられました。
鍋はうどんと餅が締めに来ます。かなりお腹が痛い一杯!
アイスとかのデザートが付いてると嬉しかったかも?
炭を起こすのに時間がかかるので予約をした方が良いです。
お店の方は皆さん丁寧でした。帰る時には外の席で暑くて申し訳ありませんと声掛け頂きました。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月30日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
タコさんの他のクチコミ
-
大福寺(崖観音)
千葉県館山市/神社・神宮巡り
いつも気になっていましたが、バスツアーで行きました。結構、階段が大変でした。でも上まで登る...
-
道の駅 富楽里とみやま
千葉県南房総市/道の駅・サービスエリア
千葉に行くときには必ず寄ります!開店前からたくさんの人が並んでいます。お目当ては何かしら?...
-
水車の里 瑞穂蔵
栃木県那須町(那須郡)/居酒屋
水車があるほうは土産類が売っています。塩原高原大根の時期には軒下に大根が沢山ぶら下げてあり...
-
茶屋 卯三郎
栃木県那須町(那須郡)/郷土料理
平日にも関わらず混んでいましたが車は第2駐車場もあるので大丈夫!ポケットベルを渡され第1駐車...
やまおく の新着クチコミ
-
田舎らしさ満喫
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
軽井沢に引っ越して、地元の方に連れて行っていただいて、すごく印象に残りました。囲炉裏でイノシシの串焼き、鍋等が食べられます。場所がちょっとわかりにくいかもしれませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年9月12日
-
郷土料理
おいしい料理が食べられるお店で、素朴な感じの雰囲気がとてもいいお店です。雑誌などで紹介されたこともあるようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年4月24日
-
お勧めです。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 6,000円〜7,999円
- 夜:
- ----円
[一番のおすすめ料理]猪鍋。
[交通手段のアドバイス]車でないといけないかと思います。
[服装のアドバイス]佐久自体がやや標高が高いので何か羽織るものが有った方が良いかと。
猪鍋と焼き物を猪、猪豚、牛肉、鳥肉、生野菜をいただきました。囲炉裏の炭火で焼きながら食べる料理はどれもおいしくまた囲炉裏も使ったことがなかったので楽しかったです。ロケーションお店の雰囲気も良く席もゆったりした配置なのでゆっくりと食事が楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2011年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月11日
-
イノシシ料理で有名
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
やまおくというお店の名前の通り、本当に山奥というか分かりづらい場所にあります。
しかし地元の人には結構有名なお店で、イノシシ鍋などイノシシ料理を頂くことが出来ます。
私は地元ですがイノシシ料理を食べたのは初めてでした。思っていたよりも獣臭くなく食べやすかったです。囲炉裏があるなど、田舎ならではの雰囲気が印象的でした。
地元の方はもちろん、観光で佐久に来たなら是非行ってみてほしいお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
-
猪鍋…イノブタ鍋焼肉最高
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
囲炉裏で備長炭で焼かれた肉は柔らかくクセもなく肉の旨味が引き出され一度食べたらやみつきです。店内の雰囲気も囲炉裏で最高ですがビアガーデンで食事していたグループもすごく雰囲気あり良さそうでした。また行きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2016年7月4日

