佐渡の美食館 佐渡の海鮮市場 かもこ観光センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産探しアンドお食事に! - 佐渡の美食館 佐渡の海鮮市場 かもこ観光センターのクチコミ
新潟ツウ あんぱいんさん 女性/30代
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
1階がお土産屋さん、2階がお食事処です。1階には佐渡のお土産がたくさんあります。よく観光バスがきています。サドに行ったらぜひ海藻(ぎんばそう、ながもなど)をたべてみてください。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
あんぱいんさんの他のクチコミ
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
3月後半は混むので前半にいってきました。小さいこから乗れる乗り物やちょっとこわいのりものな...
-
スパイシーマーケット Spicy Market 上木戸店
新潟県新潟市東区/タイ・ベトナム料理
大好きなお店で何度もいっています。タイ料理のお店なんですが日本人の口にあうように工夫されて...
-
新潟市水族館 マリンピア日本海
新潟県新潟市中央区/水族館
改装されて、本当にきれいになりました。ただ、人気があるため駐車場が満車にすぐなります。離れ...
-
みかづき 万代店
新潟県新潟市中央区/カフェ
新潟名物「イタリアン」で有名なこちらのお店。子供が食べたいと言ったので、いってきました!イ...
佐渡の美食館 佐渡の海鮮市場 かもこ観光センターの新着クチコミ
-
佐渡の美食館・佐渡の海鮮市場「かもこ観光センター」
佐渡の美食館・佐渡の海鮮市場「かもこ観光センター」入口にある「佐渡・しんちゃんの市」でサザエのつぼ焼きと天然岩ガキをいただきました。美味しい。
佐渡の特産・なつかしいふるさとの味「ながものお味噌汁」(フリーズドライ)をお土産に買って帰りました。
写真:2017年8月よっちん撮影)「かもこ観光センター」詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月16日
- 投稿日:2018年11月25日
-
佐渡の
佐渡の名物料理を味わうことができるお店となっていますよ。佐渡の味を求めている人はここに行ってみるのがいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年8月12日
-
海鮮
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
一階はお土産屋で、魚介類やお菓子を扱っていました。二階は食堂で、新鮮な海産物が載った丼がたくさんありました。魚の種類で丼はグレードが違いますが、メニューの写真では分かりにくかったのが残念でした。甘エビがたくさん載った丼は甘味があり、おいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月9日
-
家族連れにおすすめ
家族連れにおすすめのスポットです。新鮮な海の幸をたくさん味わうことができます。どれと美味しいものばかり。
お土産などの購入もできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年11月5日
-
広い
佐渡の海産物やお酒など品揃え豊富です。お土産をたくさん買って帰りました。とても広くて買い物しやすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月21日
あきしさん