石田屋旅館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石田屋旅館のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全30件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
8月の暑い時期のお昼に伺いました。落ち着いたいい雰囲気で頂くことができました。
いくらを使った定食もおいしいですが、特筆すべきは岩ガキでしょう。それなりのお値段ですが本当に美味しいです。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
器いっぱいのいくらに憧れて食べに行きました。村上駅から歩いてすぐのところにあります。駐車場もあるので車でも行けます。黒を基調にした和風の素敵なお店で、はらこ丼以外にお魚をメインにしたメニューもありました。とてもおいしかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
村上と言えばハラコ!ハラコと言えば石田屋旅館!ハラコがいっーぱいかかってきて、ご飯もとても美味しいです!付け合わせに出されたホタルイカの塩辛も最高でした!- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
村上といえば、鮭!!
ということで、お昼に、石田屋さんにお邪魔しました。
村上駅の目の前にあり、とてもきれいな建物でした。
塩引き鮭と、はらこをどちらも食べたかったので、『鮭ばっかり丼』を注文。
塩引き鮭は、絶妙な塩加減で、しょっぱくないのに、しっかりと塩の風味と、鮭の味が調和していた。
そして、個人的には、はらこに驚きました。
いくらとどう違うんだろ?と思いつつ、食べてみたら、表面の弾力が段違いで、プチっという食感がたまりませんでした。
味付けも醤油と出汁のバランスのいいもので、御飯がすすみました。
村上牛と、鮭とで、悩んでいましたが、石田屋さんで塩引き鮭とはらこをいただけて正解だったなと思いました。
村上に行ったときには、またお邪魔したいと思います。- 行った時期:2016年8月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
村上市は鮭の町ですが、いくらの事をハラコと言うそうです。そのハラコがふんだんに乗ったはらこ丼がとてもおいしかったです- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2014年8月14日
たなちゃんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
名物のはらこめしをいただきました。普段なかなか入れないような高級感ある店でしたがお手頃な値段で食べられとてもおいしかったです。連れの頼んでいた村上牛の料理もとてもおいしかったです。村上のうまいものを食べるならここです!- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
少し並びましたが美味しいハラコ丼を食べることが出来ました。
プチプチとした食感が良かった。また、綺麗な店構えで、外で写真を撮りました。- 行った時期:2013年7月28日
- 投稿日:2013年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ランチではらこ丼と岩がきを頂きました。
あったかご飯にはらこがたっぷりです。
ミニサイズもあり、あれもこれもというときもいいです。(写真はミニです)
村上駅前すぐで、電車でもよし。
駐車場はとなりの以前はタクシーの待機所だった?屋根付きで雪や雨の時など楽々です。
施設は一年前に改装され、とてもおしゃれってぃ〜です。組子をうまく取り入れています。
もちろん宿泊もできますし、御飯だけでもOK!
お部屋やお風呂はHPでしか見ていませんがこちらもおしゃれです。
地酒も飲めますし、電車の待ち時間にも行けそうです。
繁忙期は結構忙しいようです。- 行った時期:2012年7月24日
- 投稿日:2012年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
車で行ったのですが、駅前の脇道を入ってすぐ右手の所にありました。駐車場ありとのことでしたがココと言う目印がなく恐らくここかな?と思われるお店の隣に停めました。はらこ丼の方は美味しい!!の一言◎醤油漬けのいくらが柔らかくてビックリしました。終盤はちょっとしょっぱさが気になってきましたが…(^^;ミニはらこ丼800円、はらこ丼(通常サイズ)1250円でした。ミニはご飯茶碗サイズで小さっΣ(``)と思ったので通常サイズを頼んだ方が断然お徳ですよ〜♪
- 行った時期:2011年11月15日
- 投稿日:2011年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
はらこ丼と岩ガキをいただきました。
値上げしたとのことですが、お店の雰囲気とこの食事内容なら満足です。
駅前ですが駐車場もあるし旅行者としてはうれしい。
お座敷もあるので子連れでも安心です。
わざわさ行く価値ありだと思います。- 行った時期:2011年8月8日
- 投稿日:2011年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい